★【ワートリ】最新第28巻について【最新巻コメント用】【しばらく固定記事です】 2025年02月04日 カテゴリ:考察コミック考察 もしこの記事が気に入って頂けましたなら、はてなブックマークやツイッターやはてブ等でシェアをお願い致します。非常にはげみになります。 1: 名無しのボーダー隊員さん 今月発売の第28巻のみなさまのご意見コメント用の記事です。 2: 名無しのボーダー隊員さん みなさまの熱いコメントをよろしくお願いします。 3: 名無しのボーダー隊員さん ・最新巻のまとめ記事は別に用意する予定ですが、管理人多忙につき、しばらくはこちらでコメント等をお願いします。・記事更新後もコメント欄はそのままですので、引き続きご利用ください。 コメント コメント一覧 (53) 1. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月04日 07:50 どっちか迷ったがやはりデータブック付きの方を買う予定 0 alalda2001a がしました 2. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月04日 09:44 >>1 しばらくワートリ分は摂取できないから、データブックで誤魔化しますかね・・・(休載を責めているワケではない 0 alalda2001a がしました 3. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月04日 13:31 俺の希望をいうなら、データブックをこういう付録扱いにしないで、 アニメ製作陣に渡したというデータとあわせてBBF2として売ればいいのにと思うんだがな 未出の隊員パラメータのページの構図なんてBBF1の焼き増しでいいんだから葦原先生じゃなくてもできるだろうし なんならExcelデータをそのまま貼り付けただけだとしても俺らは大喜びできると思う BBF2は書店販売しかしませんってすれば本屋潰れるのも防げるし、俺らはデータでホクホクできるし、葦原先生も出版側も新刊+BBF2で倍儲けられるし イラストとデータブックで葦原先生の短期間の負担を増やすのどうかと思う 実際それで連載休んでるってことは首のリスク高まってるんだしさ 0 alalda2001a がしました 4. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月04日 13:46 >>3 データブックとは言うが既出の簡易プロフィールが書いてあるだけだから付録でも良いでしょ 0 alalda2001a がしました 32. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月09日 10:20 >>4 マジ騙されたー 新規情報なにもないとは思わなかった。 せめてBBFにいなかったメンバーのパラメーターが乗っていれば あと3冊は購入したのに(2回目) 0 alalda2001a がしました 5. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月04日 14:49 熊迅くるか 0 alalda2001a がしました 8. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月04日 18:01 >>5 いいなと思った相手がお尻触ってきてちょっと引いて好みじゃなくなってしまった説が 0 alalda2001a がしました 6. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月04日 15:36 Amazonのレビューがw 0 alalda2001a がしました 7. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月04日 17:02 何度見ても百鬼夜行で草 0 alalda2001a がしました 9. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月04日 19:01 発売日が明日と言われて絶望 この田舎ものが…クッ 0 alalda2001a がしました 10. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月04日 19:31 >>9 明日ならまだマシ・・・ 予約取り置きはしたけどね 0 alalda2001a がしました 11. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月04日 20:18 さっき近所の本屋を見に行ったら既に特典配布終了になってた ゲットできた人、どんな内容だったか教えてくれへん? 0 alalda2001a がしました 12. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月04日 20:35 >>11 正直ショボいよ 年齢とか誕生日の簡単なプロフィール付きでどの隊に誰がいるのかわかるってだけ 0 alalda2001a がしました 15. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月04日 21:00 >>11 たまにTwitterでやってるQ&Aの方が良いくらい 0 alalda2001a がしました 19. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月04日 21:53 >>12 >>15 ありがとう 所詮は無料のおまけだし内容はショボいのかもしれないが やっぱりちょっとうらやましいな 0 alalda2001a がしました 13. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月04日 20:45 全隊員の組みたい奴組みたくない奴完全公開ぐらいのものを期待してたんだけど 正直しょぼかったな 0 alalda2001a がしました 14. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月04日 20:58 >>13 確かにショボいし期待外れだったな、てっきり全隊員のパラメーターくらい載ってるのかと思ってた 既に単行本に載ってることしか書いてないし単行本の特典として意味あったのかと 0 alalda2001a がしました 16. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月04日 21:02 作者からも応援されてる若村すこ 0 alalda2001a がしました 17. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月04日 21:37 温帯低気圧クッソワロタw データブックもセリオフのチョイス楽しくてよき 戦闘シミュ上のでいいからトリオン量とかのデータが載ってると なおよかった(こじんてきいけんです 0 alalda2001a がしました 18. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月04日 21:40 >>17 ×セリオフ 〇セリフ 打ち間違え失礼 ベイルアウトしてくるわ 0 alalda2001a がしました 26. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月05日 23:16 >>17 長時間戦闘試験で暴れ回った後は出番無くなりますって宣言の様で遠征組から外される運命なのかと不安に成る 0 alalda2001a がしました 20. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月04日 23:01 村上が生駒旋空習得出来てないってことはやっぱり学習能力が上がるだけで何でも習得出来るわけじゃないんだな 本人の技量や能力に左右されるものは難しいか まぁ何でも完コピ出来たら太刀川とかに負け越すわけもないか 0 alalda2001a がしました 42. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月12日 02:40 >>20 居合を習得すればいけるのかも 0 alalda2001a がしました 21. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月04日 23:10 28巻はジャクソンがんばれの巻きだね かなり自分にもグッとくるなー 29はどの隊が表紙くるかな 0 alalda2001a がしました 22. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月04日 23:31 おまけのポストカードめっちゃいい! 風間さんを手に入れたぜ 0 alalda2001a がしました 23. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月05日 10:47 読んだ 俺みたいに単行本派の人でまだ読んでない人向けにネタバレを避けるけど 遊真くんで泣いた 0 alalda2001a がしました 24. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月05日 13:50 データブック目当てで本屋で買ったけど、これならネットで買っても同じだったかなーって感じだった 0 alalda2001a がしました 25. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月05日 22:18 改めて、自転車の励ましが自分にも刺さるんじゃ……。 0 alalda2001a がしました 33. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月09日 10:30 >>25 大事なのはペダル漕ぐことより先に二輪でバランス取れる感覚を養うこと…やや下り気味の平地でそれに慣れると良い。「それが刻む」ということだ。 0 alalda2001a がしました 27. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月05日 23:34 村上の能力はコピーでは無いから何でも吸収出来るわけじゃないとかイコさんがグラホ使えないとか読者が勘違いして妄想を膨らましてる部分を訂正するコメントの書き方が上手いと感じました。 0 alalda2001a がしました 28. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月06日 12:04 4・5日仕事で買いに行けなくて6日の朝4件目で買えた 0 alalda2001a がしました 29. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月07日 10:49 本屋行けないのでネットで買ったけど、データブックなくて残念な気持ちだったけど、オマケ程度だったのかな? 0 alalda2001a がしました 30. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月07日 11:18 >>29 単行本の最初の登場人物の紹介文をやや増やした程度 増やしたといっても既存の情報のみ ワ民ならもう既に暗記してる程度のことしか書いてなかったよ たぶん、超初心者ワ民が「閉鎖環境試験の登場人物多い。いちいち単行本の最初の登場人物紹介を見にページ戻るの面倒だな」って場合に、閉鎖環境試験の部隊ごとを簡単にまとめた小冊子があれば便利だろ?という編集側の意図で作られたんだろうと思う 繰り返すが、超初心者以外のワ民にとっては既に暗記済みの内容 0 alalda2001a がしました 31. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月07日 11:25 >>30 Q.B級東隊の前髪が尖ってる方の隊員が閉鎖環境試験で所属している部隊の隊長および隊員は誰で、それぞれどういった人物か答えよ こういうのをスラスラ答えられるワ民は、この単行本のデータブックはいらないんだと思う あー誰だったかな…??となるワ民には必要なオマケ冊子 0 alalda2001a がしました 34. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月09日 10:31 >>31 成る程。コア層ではないワ民向けにはいいわけか。 0 alalda2001a がしました 35. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月09日 13:15 >>34 そういう層がそんなことを気にして調べるかと言われると微妙だし調べたところでどういった人物かなんて詳しいことは書いてない、そもそもデータブック付きの物を買いに行くのか?という問題もある データブックを買えた人の中でそれを活用するのは少数派じゃないかね 0 alalda2001a がしました 43. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月12日 07:42 >>35 データブックという触れ込みでワ民がBBF並みの新情報を期待して買ったけど 編集側の意図は超初心者ワ民のために作ったデータブックで 超初心者ワ民はデータブックのために争奪戦購入はしないので売り切れ、通常版を購入するという 誰得 0 alalda2001a がしました 44. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月12日 08:06 >>43 ポストカード争奪戦で風間さんが品切れに成らない様に配慮された俺得 0 alalda2001a がしました 36. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月09日 16:47 ここじゃ弾に対して完全無敵みたいに語られる影浦が ここじゃザコ扱いもされるファントム姉さんにカモられてて心底舐められてもいる事実 0 alalda2001a がしました 37. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月09日 17:44 二宮隊みたいに今より戦力が多かったわけでもなく エースがカモられてて よく影浦隊は加古隊の上にいけてたな 0 alalda2001a がしました 38. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月11日 06:42 >>37 今の加古さんが改造中の弱い編成でランク戦やってんじゃねえかなあ 通常編成だとあの人フルアタできないだろ ガロプラ戦時はフルアタできる様にしてきたみたいだけど 0 alalda2001a がしました 39. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月11日 18:15 >>37 A級6位ってのは過去の最高順位であって定位置だったとは限らない そして加古は今オールラウンダー目指して模索中なので戦力としては低下している 0 alalda2001a がしました 52. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月16日 12:38 >>39 加古隊はニノカゲ隊のいたときは五位だったかもしれんじゃないか…その場合嵐山隊が頑張ったということよ。何となくニノカゲ隊と入れ替わりでA級に新入りした臭いのは草壁隊と片桐隊な気がする… 0 alalda2001a がしました 40. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月11日 20:03 ちょうど仕事へのやる気がなくなってるときに読んで頑張ろうって思えた この漫画を好きで良かった 0 alalda2001a がしました 41. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月11日 20:06 おまけのデータブックは、遠征試験編読みながらあのキャラ何番隊だっけ?とかを確認するときに手元にあると便利だと思う 本誌はスマホで定期購読してるから、本誌読みながら確認するときちょうど良さそう笑 0 alalda2001a がしました 45. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月12日 21:38 今回は若村回だねー、この話で胸に来る人は多かったんじゃないかな? 私も自戒してちゃんとしないとなー こうやって挫折経験して頑張っているから作者はこんな素晴らしい作品かけたのかな? 0 alalda2001a がしました 46. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月13日 08:40 >>45 挫折体験無しでも売れる漫画を描ける人はいる。それは事実。だが、「成功体験しか積んでない人は、二作目でポシャる」。鳥山先生とかはマシリトさんが手綱握ってたから… 0 alalda2001a がしました 48. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月13日 20:22 >>46 誰の言葉? 手塚治虫とか? 0 alalda2001a がしました 51. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月16日 12:34 >>48 あの漫画の神様は試行回数半端ないからなあ…彼でも打率3割ないくらい…失敗は有って然り。 0 alalda2001a がしました 50. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月15日 22:27 >>45 今の作者に刺さるブーメラン回なのに何故か絶賛されてるのが謎 0 alalda2001a がしました 47. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月13日 13:07 この巻読んでやっと二宮が「若村と三浦は隊に依存している」と評してた意味がわかったわ。香取じゃなくて若村と三浦が依存?影浦の話に近い香取じゃなくて?って思ってたわ 0 alalda2001a がしました 49. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月14日 06:34 本屋行く→ワートリ新刊を発見→即買いする→ルンルン気分だったのに特典版があったのを知って嘆く せめて、新刊の初版分が売り切れる程度には配布して欲しかったなあ… 0 alalda2001a がしました 53. 名無しのボーダー隊員さん 2025年02月18日 07:19 >>49 本を売る為の特典では無く特定の店舗へ行かせる為の特典だからね アクスタや一番くじを取り扱ってる店舗にオマケを付けるとキャラグッズを買ってくれる客層を増やせるでしょ 問題はポストカードの情報を仕入れてる層は特典が無くても勝ってるって事なんだよな 0 alalda2001a がしました コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 「考察」カテゴリの最新記事
コメント
コメント一覧 (53)
alalda2001a
が
しました
アニメ製作陣に渡したというデータとあわせてBBF2として売ればいいのにと思うんだがな
未出の隊員パラメータのページの構図なんてBBF1の焼き増しでいいんだから葦原先生じゃなくてもできるだろうし
なんならExcelデータをそのまま貼り付けただけだとしても俺らは大喜びできると思う
BBF2は書店販売しかしませんってすれば本屋潰れるのも防げるし、俺らはデータでホクホクできるし、葦原先生も出版側も新刊+BBF2で倍儲けられるし
イラストとデータブックで葦原先生の短期間の負担を増やすのどうかと思う
実際それで連載休んでるってことは首のリスク高まってるんだしさ
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
この田舎ものが…クッ
alalda2001a
が
しました
ゲットできた人、どんな内容だったか教えてくれへん?
alalda2001a
が
しました
正直しょぼかったな
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
データブックもセリオフのチョイス楽しくてよき
戦闘シミュ上のでいいからトリオン量とかのデータが載ってると
なおよかった(こじんてきいけんです
alalda2001a
が
しました
本人の技量や能力に左右されるものは難しいか
まぁ何でも完コピ出来たら太刀川とかに負け越すわけもないか
alalda2001a
が
しました
かなり自分にもグッとくるなー
29はどの隊が表紙くるかな
alalda2001a
が
しました
風間さんを手に入れたぜ
alalda2001a
が
しました
俺みたいに単行本派の人でまだ読んでない人向けにネタバレを避けるけど
遊真くんで泣いた
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
ここじゃザコ扱いもされるファントム姉さんにカモられてて心底舐められてもいる事実
alalda2001a
が
しました
エースがカモられてて
よく影浦隊は加古隊の上にいけてたな
alalda2001a
が
しました
この漫画を好きで良かった
alalda2001a
が
しました
本誌はスマホで定期購読してるから、本誌読みながら確認するときちょうど良さそう笑
alalda2001a
が
しました
私も自戒してちゃんとしないとなー
こうやって挫折経験して頑張っているから作者はこんな素晴らしい作品かけたのかな?
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
せめて、新刊の初版分が売り切れる程度には配布して欲しかったなあ…
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます