255: 名無しのボーダー隊員さん
結局ヒュースあんまりやくに経たなかったな
256: 名無しのボーダー隊員さん
あんな風に囲まれたら東でも死ぬだろう
258: 名無しのボーダー隊員さん
>>256
さすがに東さんならあの程度あっさり姿くらませて逃げおおせるとか、
二宮だったら全員射殺して返り討ちとかいかんかねえ
さすがに東さんならあの程度あっさり姿くらませて逃げおおせるとか、
二宮だったら全員射殺して返り討ちとかいかんかねえ
261: 名無しのボーダー隊員さん
>>258
いやさすがにどうしようもないだろう
二宮はなんとかなるかもね...
いやさすがにどうしようもないだろう
二宮はなんとかなるかもね...
257: 名無しのボーダー隊員さん
ヒュースが遊真と千佳どちらに合流しても無双する展開になるから
猫が初期配置にヒュース殺させちゃった
チーム的には無双して然るべきだからそういうの期待してた人には不満かも
猫が初期配置にヒュース殺させちゃった
チーム的には無双して然るべきだからそういうの期待してた人には不満かも
260: 名無しのボーダー隊員さん
家越し生駒旋空で二宮落ちたR2が見たい
262: 名無しのボーダー隊員さん
正直あそこヒューズが凄いってよりかあんだけの人数で取り囲んどいて生駒と1:1交換にまで持ち込まれた連中がショボいって感じた
264: 名無しのボーダー隊員さん
>>262
囲んだと言っても全員味方じゃないからね
迂闊に出たら取られるし
囲んだと言っても全員味方じゃないからね
迂闊に出たら取られるし
267: 名無しのボーダー隊員さん
多分だけど最初から逃げる事を重視すれば逃げれたんじゃないかと思ってる
囲まれた状況を利用してチカオラで大量点を狙う為にあえて膠着状態を維持しようとしたんじゃないかと
まぁそのせいでジリ貧に陥った訳だが
囲まれた状況を利用してチカオラで大量点を狙う為にあえて膠着状態を維持しようとしたんじゃないかと
まぁそのせいでジリ貧に陥った訳だが
275: 名無しのボーダー隊員さん
>>267
足やられる前に188話のエスクード→全方位アステロイド()やってたら逃げられたのかどうかは気になる
足やられる前に188話のエスクード→全方位アステロイド()やってたら逃げられたのかどうかは気になる
277: 名無しのボーダー隊員さん
>>275
さっさとバイパーで自分中心のヒューストルネードやってたら二人くらいは落とせたんじゃ
さっさとバイパーで自分中心のヒューストルネードやってたら二人くらいは落とせたんじゃ
272: 名無しのボーダー隊員さん
ブロッコリー頑張ってヒュースを内側にしようと生駒隊に二人から離れた位置に
いたらいきなり弓場に奇襲されたわけだけどヒュース諦めた方がよかったんかね
人数多い方が狙われるってなんか切なくないか
いたらいきなり弓場に奇襲されたわけだけどヒュース諦めた方がよかったんかね
人数多い方が狙われるってなんか切なくないか
コメント
コメント一覧 (6)
状況的には遊真が予想外に落ちて残った修も後を追ったみたいなもんだぞ
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます