417: 名無しのボーダー隊員さん
オッサムのスパイダーが地味過ぎなんだが効いてる描写イイネ
no title

419: 名無しのボーダー隊員さん
遊真ならスパイダー地帯なくてもオビ=ニャン相手に無傷行けたかな?

421: 名無しのボーダー隊員さん
ガン逃げだったからワイヤーないと捕まえるまでに時間かかったかもしれない
最悪弓場ちゃんと合流される

432: 名無しのボーダー隊員さん
ずっと疑問に思ってたグラスホッパーが弾ませる対象がハッキリした
リフレクターみたいな使い方も出来るってことよね

433: 名無しのボーダー隊員さん
リフレクター
レフ板に使えるかどうかはわからないが、とりあえず物体は弾けるんだろう
スコピンボールが出来たのは、グラホがスコピの攻撃力で壊れながらでも
スコピ自体が軽いから最後に跳ね返せるようなイメージしちゃったが実際どうなんだろうか

435: 名無しのボーダー隊員さん
スコピンボールは
描写あれだけなので実際はどうか分かんないけど
スコピ攻撃力Aあるから
それ耐えれるなら敵の振るう攻撃手トリガーも弾き返せるんじゃってのはまた違うとは思うけど
手に持って斬りつけるのとブーメラン状に投擲するのじゃトリガーの攻撃力や重さも変わるだろうし

436: 名無しのボーダー隊員さん
重さとかが攻撃力に加わるなら弾丸は同じトリオン量を使ってもブレードに比べて軽いから攻撃力が低いって事になるが
ブレードと弾丸の説明でそんな書かれ方はしてなかったと思うけどな
no title

439: 名無しのボーダー隊員さん
>>436
グラホ絡みで跳ね返せるかって話なら重さが攻撃力に乗るかというより
恐らく攻撃力でグラホが壊れる中で、どれだけの重さを弾ける力があるかみたいな話になるのかなと思う

437: 名無しのボーダー隊員さん
靴に仕掛けはOKかコスチュームは自由だよ
強靭で突き刺さらない鎧とか
マラソンで有名な厚底シューズでスプリング入れて反発させる
マグネット仕込んでONとOFFで鉄柱に張り付く

438: 名無しのボーダー隊員さん
弧月も早く振れば威力上がるものなのか分からないからな
起動して刀身触ったらトリオンパワーで接触対象にダメージ与えてるだけかも知れない

447: 名無しのボーダー隊員さん
>>438
弧月旋空は先端ほど速度と威力が上がる
レイガストスラスターは加速して威力も上がる
刃トリガーは早く振れば威力が上がると考えていいだろう

弾丸トリガーは弾速の変化で威力が変化しない様子だけど
仮に質量0と考えれば 整合的に説明できる
no title