884: 名無しのボーダー隊員さん
諏訪さんやチームメイトのように香取の理解者居ないと遠征ゴーとはならん気も
889: 名無しのボーダー隊員さん
ぶっちゃけムラがあって性格にも難がある香取を遠征に連れていくメリットが見えん
890: 名無しのボーダー隊員さん
香取隊で幹部の評価が最も高いのは多分華だが、遠征向きかっつーと微妙だよなあトリ貧だし…
891: 名無しのボーダー隊員さん
華が遠征に行く展開は想像できんな
892: 名無しのボーダー隊員さん
華さんはトリオン低くて並列処理も高くないからなあ
遠征先でいつもよりも多い人数の面倒を見ないといけないってなった時が結構心配なのよね
遠征先でいつもよりも多い人数の面倒を見ないといけないってなった時が結構心配なのよね
893: 名無しのボーダー隊員さん
能力高い=遠征じゃないからな
迅もそうだけど遠征中に本部を守るのも立派な仕事だし
迅もそうだけど遠征中に本部を守るのも立派な仕事だし
894: 名無しのボーダー隊員さん
華さんに期待されてるのは組織運営とかそっち方面だろうし
遠征試験の名目だけど、実際にはボーダー全体の機能強化のためのデータ取りと人材発掘もまとめてやってる
遠征試験の名目だけど、実際にはボーダー全体の機能強化のためのデータ取りと人材発掘もまとめてやってる
895: 名無しのボーダー隊員さん
ジャクソン独立、華さん幹部入りとなると上層部は香取隊解散を目指してるのかね
896: 名無しのボーダー隊員さん
本部は有用な人事を打診するだけ
香取隊がどうするかは隊員が決める
香取隊がどうするかは隊員が決める
897: 名無しのボーダー隊員さん
かつては宇佐美は風間隊やったし、動きやすい環境に行くだけやろ
963: 名無しのボーダー隊員さん
読者の中で若村の評価が下がりすぎて、逆に香取の評価があがってて、タイマンだと遊真より強いと思ってる人もういそう
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます