622: 名無しのボーダー隊員さん
スコーピオンのマンティスは射程どんくらい伸びるんだろな
カゲがスパイダーマンの真似みたいに使ってた時かなり伸びてたけど
カゲがスパイダーマンの真似みたいに使ってた時かなり伸びてたけど
624: 名無しのボーダー隊員さん
カゲの射程評価が2で旋空使いと同じだから長くても20mが攻撃の射程だろう
スパイダー移動のように攻撃する必要がなければさらに伸ばしてモロくしてもいいってだけで
スパイダー移動のように攻撃する必要がなければさらに伸ばしてモロくしてもいいってだけで
626: 名無しのボーダー隊員さん
あの移動方法クソ便利そうよね
628: 名無しのボーダー隊員さん
スパイダーマン移動はカゲしか出来ない技すぎる
629: 名無しのボーダー隊員さん
>>628
遊真あたりもできそう
遊真あたりもできそう
630: 名無しのボーダー隊員さん
なにせフルアタ状態だからな
殺気察知できなきゃとても使えない
殺気察知できなきゃとても使えない
632: 名無しのボーダー隊員さん
東さんが居たのによく使えたよな
633: 名無しのボーダー隊員さん
単純に夜だから直ぐに狙撃は来ないと踏んだんだろ
634: 名無しのボーダー隊員さん
カゲ「当たらなければどうということはない」
635: 名無しのボーダー隊員さん
東さんがいるから○○は出来ないって、最初から安易に手札を放棄してたら、
自ら選択肢を狭めて動きが遅れて、向こうからしたら追い込みやすく予想を絞り込みやすくなるのでは?
自ら選択肢を狭めて動きが遅れて、向こうからしたら追い込みやすく予想を絞り込みやすくなるのでは?
636: 名無しのボーダー隊員さん
マンティス自体がフルアタック状態だから
接近戦で早々出せないのは分かるけど
カゲがモール内のカフェみたいな店で
鋼と戦った時に見せた机や椅子の足潜り抜けて横から攻撃しにいくマンティスはウネウネ自由すぎと思いました
接近戦で早々出せないのは分かるけど
カゲがモール内のカフェみたいな店で
鋼と戦った時に見せた机や椅子の足潜り抜けて横から攻撃しにいくマンティスはウネウネ自由すぎと思いました
コメント
コメント一覧 (2)
東さんといえど虫レベルには感情あるから警戒してれば感知できる
前に東さんに影浦が落とされた時は「奥寺に気を取られて」なんてのをわざわざ加えてた
alalda2001a
が
しました
単なる鉤爪ロープとしてであれば結構伸ばせるけど、攻撃手段としてはそんなに伸びない、とかでは
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます