672: 名無しのボーダー隊員さん
ヒュースはアステ入れれば近中一気に強くなる予感しかない
711: 名無しのボーダー隊員さん
>>672
でも確かメイン側は孤月旋空シールドエスクードで埋まってるから弾トリガーでのフルアタックはできないんだよね
でも確かメイン側は孤月旋空シールドエスクードで埋まってるから弾トリガーでのフルアタックはできないんだよね
712: 名無しのボーダー隊員さん
>>711
エスクードはサブだよ
エスクードはサブだよ
713: 名無しのボーダー隊員さん
>>712
迅みたいにメインサブ両方にエスクード入れてると勘違いしてた
迅みたいにメインサブ両方にエスクード入れてると勘違いしてた
675: 名無しのボーダー隊員さん
メテオラOUTアステINでそこまで変わるかな
678: 名無しのボーダー隊員さん
>>675
二宮のハウンドでトリオン7のシールドをあっさり割れるから
ヒュースのアステならシールド粉砕してバンバン倒せると思う
二宮のハウンドでトリオン7のシールドをあっさり割れるから
ヒュースのアステならシールド粉砕してバンバン倒せると思う
677: 名無しのボーダー隊員さん
ヒュースのメテオラはモール内の焼き出し用だしな
普段は使わなさそう
普段は使わなさそう
680: 名無しのボーダー隊員さん
単純に威力や速度に振れるアステロイドはバランス良いんだろね
弾なら取り敢えずアステロイドみたいな感じに入ってるし
弾なら取り敢えずアステロイドみたいな感じに入ってるし
682: 名無しのボーダー隊員さん
ヒュースの場合
リアルタイムでバイパーの弾道引ける技量あるから
単純にバイパー1つで色々出来て便利なんだと思う
使いこなしてきたら
他の弾トリガー入れても幅広がるし
リアルタイムでバイパーの弾道引ける技量あるから
単純にバイパー1つで色々出来て便利なんだと思う
使いこなしてきたら
他の弾トリガー入れても幅広がるし
684: 名無しのボーダー隊員さん
ヒュースに旋空がいるか?ってなったら要らないよね
抜いてアステロイド入れた方が強そう
抜いてアステロイド入れた方が強そう
685: 名無しのボーダー隊員さん
万能手だから
攻撃の幅の1つとして持っとくのはありと思うよ
射程自体は弾で補えたとしても
攻撃に厚みが出る
鋼の見せた変態曲芸斬りみたいなわけわからん事も出来るし
攻撃の幅の1つとして持っとくのはありと思うよ
射程自体は弾で補えたとしても
攻撃に厚みが出る
鋼の見せた変態曲芸斬りみたいなわけわからん事も出来るし
686: 名無しのボーダー隊員さん
ヒュースの旋空抜いてアステ入れる際の問題は枠かな
サブがバイパーエスクードシールドバグワでシールドバグワは抜きたくない、となるとバイパーかエスクードのどちらかでヒュースの使い方考えるとどっちも抜きたくはない気も
サブがバイパーエスクードシールドバグワでシールドバグワは抜きたくない、となるとバイパーかエスクードのどちらかでヒュースの使い方考えるとどっちも抜きたくはない気も
687: 名無しのボーダー隊員さん
>>686 エスクードバグワ使ってる時点でトリガーセット変えてる確定よ
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます