39: 名無しのボーダー隊員さん
弓場ちゃんは二宮とタイマン最強対決してもいいしユーマと再戦してもいいし美味しいキャラやで
no title

40: 名無しのボーダー隊員さん
「日和るワケにゃ」とかドヤってたけど普通に判断ミスだよねあれ
ワイヤー地帯で白いのとタイマンして勝てる訳ないし、案の定3人がかりで囲まれてるし
ただでさえ人数少ないのに分散孤立して状況良くなる勝ち筋なんてある訳ないだろっていうか
試合終わったら帯島ちゃんに説教してもらった方がいいのでは

42: 名無しのボーダー隊員さん
判断ミスじゃなくて話の都合で弱体化しただけ
3発でシールド1枚破壊してリロード無しで9発あるのに
シールド1枚の犬飼を仕留めるどころかダメージすら与えられずシールド破壊もできず逆にシールド回復までされてる始末

あれでは仮に帯島ちゃんを助けに行って間に合ってもユーマに2人とも殺されてた

43: 名無しのボーダー隊員さん
辻があと数秒遅れてたら普通に犬飼死んでたから判断ミスではなく結果論
犬飼と辻の足の速さを褒めるところ

44: 名無しのボーダー隊員さん
弓場からすればリスク取ってでも犬飼を最短で落とすべき場面だからバイパーとか使ってパパっと済ませて欲しかったな
妄想としては犬飼がスコピをシールド替わりにしたりバッグワームを目隠しにしたりして凌いだ可能性もあるが
多分そういうのは無いな

45: 名無しのボーダー隊員さん
オビにゃんが一人で行けっつったのにそのオビにゃんが説教するのか…(困惑)

46: 名無しのボーダー隊員さん
弓場って実戦豊富で戦闘なれしてるからタイマン最強と言われていても
勝ちも多いが負けも多いって勝つか負けるか必ず生き残るタイプじゃないとランク戦では上位にいけない
no title

47: 名無しのボーダー隊員さん
タイマン最強であって追いかけっこやサバイバルの最強ではないからな
あらゆる状況でも目的達成あるいは生存ができるタイプだとは誰も言ってない

48: 名無しのボーダー隊員さん
バイパー使わない理由はバイパーの射程も22mで曲げたりすると届かなくなる可能性。射程伸ばしとけや!って話になるけど

49: 名無しのボーダー隊員さん
ぶっちゃけ里見ーが言ってたほどのタイマン最強感はないよね現状
んで言ってた本人が銃手一位でしょ
ぶっちぎりで強かったりすると謙遜が過ぎて感じ悪いな

579: 名無しのボーダー隊員さん
>>49
2ヶ月ランク戦ソロランク戦にまったく出なくても
銃手一位を、キープできていたぶっちぎり里見は
十分に感じ悪い

50: 名無しのボーダー隊員さん
里見は個人戦で本人と10先とかやったら弓場ちゃんに負け越すんだろうけどランク戦ではしれっと弓場ちゃんより点取ってるとかそういうタイプ
no title