1: 名無しのボーダー隊員さん
今月第253話・第254話のみなさまのご意見コメント用の記事です。

2: 名無しのボーダー隊員さん
みなさまの熱いコメントをよろしくお願いします。
3: 名無しのボーダー隊員さん
・最新話のまとめ記事は別に用意する予定ですが、管理人多忙につき、しばらくはこちらでコメント等をお願いします。
・記事更新後もコメント欄はそのままですので、引き続きご利用ください。
・記事更新後もコメント欄はそのままですので、引き続きご利用ください。

もしこの記事が気に入って頂けましたなら、はてなブックマークやツイッターやはてブ等でシェアをお願い致します。非常にはげみになります。
コメント
コメント一覧 (547)
熊ちゃんに大量の隊長加点したことの違和感がまだぬぐいきれてない
冗談も含めてるのかもしれないけど、最初の提案では熊ちゃん+300、他+50ってことは、熊ちゃんの現時点での個人成績は他のメンバーより250点ほど低いってことだよね
成績悪い分、他のところで熊ちゃんが頑張っているなら、例えば掃除や料理してくれてるなら加点は有りなんだけど
でもこの気遣いの面子では熊ちゃんだけが地味な働きしてチーム貢献してるとは思えない
何だかすごく不公平に見える
(熊ちゃんの風呂あがり姿を拝ませてもらったから隊長評価ポイント加点です、と言ってくれた方が理解できるけど。でも村上や蔵内や堤がそういうセクハラ言うわけないし)
学業成績高くなく、地味な貢献は他の隊員と同レベルで、今後の戦闘試験でも元々エースじゃないから目立った働きしてくれるとも思えず、遠征目指しているわけでもない、なのに高得点か
alalda2001a
が
しました
自分の思っている通りの得点配分の仕方じゃなきゃ納得いかないって
また香ばしいのが出たな
alalda2001a
が
しました
実際のところどうなんだろう
alalda2001a
が
しました
まあ漫画的説明セリフとも言えるけど
隊長経験者はなんだかんだしっかりしてるわ
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
栞ちゃんがアナウンスしたから、「隊長評価って何?」となって、結果的に隊で話し合いで決めましょうとなるのも仕方ない
バレたら俺でも「こういう評価で点数分けするね」と発表しちゃうし、反論来たらそれに納得した時点でそれに迎合しちゃうだろうし
つか何でアナウンスしたのかな
だったら隊長評価じゃなくて隊評価で良かったじゃん
alalda2001a
が
しました
先の大規模侵攻でキューブ化された諏訪が危険性について語る→三雲が入院したことにも触れる→それでも遠征を希望するなら遠征を確実なものにするため覚悟のあるやつに評価点をあげると言う
チームでならと言った手前、行かない可能性があるので素直に受け取りにくいが香取も了承→三雲、香取で250ずつ
まあそんな妄想よりも作者の描くA級B級団体戦が超楽しみ
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます