ワールドトリガーまとめ

少年ジャンプ連載中のワールドトリガーと葦原大介先生を応援する記事をまとめています。

    ★姉妹サイト★
    僕のヒーローアカデミアまとめ
    http://heroacamatome.ldblog.jp/
    鬼滅の刃まとめ
    http://kimetu.blog.jp/
    ワンピースまとめ
    http://onepiece.weblog.to/
    呪術廻戦まとめ
    https://fujimototatsuki.blog.jp/

    玉狛第1

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    856: 名無しのボーダー隊員さん
    女性隊員トップは小南だろうけど2位以下がぱっと思い浮かばない
    加古さん?
    no title

    859: 名無しのボーダー隊員さん
    >>856
    加古さんか木虎のどちらかだろうな

    【★【ワートリ】女性隊員トップは小南だろうけど2位以下がぱっと思い浮かばない】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    480: 名無しのボーダー隊員さん
    木虎と香取って絶対こなせんに嫉妬してると思うんだけどアニメの木虎はこなせんに愛想良かったな
    とりまるとイチャコラする美少女とかファンからすれば目の敵案件でしょ
    no title

    530: 名無しのボーダー隊員さん
    >>480
    とりまるが玉狛の外でこなみと絡むシーンはない
    木虎-こなみは 憧れの先輩とその後輩
    香取-こなみは 入隊・昇格と玉狛独立の時期の関係で絡みがほぼないのでは

    【★【ワートリ】木虎と香取って絶対こなせんに嫉妬してると思うんだけどアニメの木虎はこなせんに愛想良かったな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    534: 名無しのボーダー隊員さん
    太刀川とか米屋とか当真辺りは成績悪いけど戦闘IQは高そうなんだよな

    逆に香取とか小南辺りは熱くなって単調になったり手の内読まれたり騙されてポイント取られそうっていうか
    どうやってランク戦で勝ち上がってるのかよく分からん
    神速の反射神経でも持ってるのか?
    no title

    539: 名無しのボーダー隊員さん
    >>534
    香取はともかく小南がその程度なら旧ボーダー時代に死んでるな

    【★【ワートリ】香取はともかく小南がその程度なら旧ボーダー時代に死んでるな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    213: 名無しのボーダー隊員さん
    レイジのスラスター殴りって普通にトリガーで攻撃することに対する優位性あんのかね
    身軽さならスコーピオンぶっ刺しとかでいい気がするけど
    no title

    214: 名無しのボーダー隊員さん
    相手の意表を突ける
    これに勝る優位性は無い

    【★【ワートリ】レイジのスラスター殴りって普通にトリガーで攻撃することに対する優位性あんのかね】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    268: 名無しのボーダー隊員さん
    小南の双月ってトリオン消費度外視の短期決戦型ってだけど
    大規模侵攻の中盤~終盤までゆうに保ってたし
    そんなにコスパ悪くないよな
    生成コストは高いんだろけど
    攻撃用トリガーだから1度生成したら再生成しない限りは消費しなさそうだし
    no title

    270: 名無しのボーダー隊員さん
    >>268
    度外視なのは双月(斧)
    普通ボーダー隊員はトリガーホルダーの仕様上汎用トリガーを各腕で一つしか起動できないけど、専用オプションのコネクターを起動してると事実上片腕で三つトリガーを起動してる状態になる
    それにメテオラの使用も重ねればトリオン消費がアタッカーというポジションに対して激しくなる

    【★【ワートリ】小南の双月ってトリオン消費度外視の短期決戦型ってだけど】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    254: 名無しのボーダー隊員さん
    SQ公式のキャラ紹介初めて見たけど、とりまるがA級隊員以上の実力とか紹介されてて違和感が
    ガイスト込みか
    no title

    262: 名無しのボーダー隊員さん
    >>254
    「A級以上」はA級含むからなぁ
    「A級を超える」ではないので(適当)
    >>255
    BBF Q218かな?
    レイジ 小南 迅 忍田は一人1部隊扱い

    【★【ワートリ】なんかに玉狛第1の3人は1人で隊扱いみたいなこと書いてあったよね】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    944: 名無しのボーダー隊員さん
    ガンナーは、シューターから派生ってことは、レイジも、旧ボーダー時代はシュータートリガー使ってたんか?
    ついでに、レイガストも、新しく開発されたものだし、コゲツ使ってたたかってたのか?
    no title

    967: 名無しのボーダー隊員さん
    >>944
    5年前戦争時には
    弧月 アステロイド(射手) エスクード
    しかトリガーがなかった説もあるな

    【★【ワートリ】ガンナーは、シューターから派生ってことは、レイジも、旧ボーダー時代はシュータートリガー使ってたんか?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    291: 名無しのボーダー隊員さん
    ダンガーの斬撃当てたとこにピンポイントに斧叩き込むとかパナい技量
    no title

    297: 名無しのボーダー隊員さん
    >>291
    じつは双剣こなみの初撃ガインも入ってるから 都合3発入ってる気も
    ヨミの解析では2人の2回攻撃となってるけど

    【★【ワートリ】ダンガーの斬撃当てたとこにピンポイントに斧叩き込むとかパナい技量】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    511: 名無しのボーダー隊員さん
    玉駒トリガーといっても、レイジもそうだけど、普段は通常トリガー使ってるし、玉駒トリガーなし、A級のランク戦に出てもそこまで変わらんだろう
    レイジのフルアームズがどんな戦い方するかわからんが、ガイストみたいに強制ベイルアウトじゃないから、やろうと思えば、小南みたいに最初からできそうだね
    no title

    513: 名無しのボーダー隊員さん
    レイジさんはああ見えて改造トリガーで枠が片側7枠の計14枠ある仕様になってるしなー
    フルアームズはトリガーの使用制限解除して全トリガーの同時使用可能っていう感じだろうけど
    ガロプラん時使ってるの見る感じフルアーマーガンダムみたいになってたし

    【★【ワートリ】レイジさんはああ見えて改造トリガーで枠が片側7枠の計14枠ある仕様になってるしなー】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    961: 名無しのボーダー隊員さん
    レイジはおそらく全武器8000以上なんだろうが、メイントリガーは、レイガストっぽいし
    レイガスト10000
    ガトリング9000
    イーグレット8000
    くらいな気がする
    no title

    963: 名無しのボーダー隊員さん
    オールラウンダーランキングがあるならレイジさんに1位であってほしい
    対抗になりそうなキャラが三輪、佐伯、木虎、嵐山、鳥丸と1位っぽくない感があるってのもあるけど

    【★【ワートリ】オールラウンダーランキングがあるならレイジさんに1位であってほしい】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    77: 名無しのボーダー隊員さん
    レイジさん以外のダブルレイガスターで改造スラスター持ちの
    雪丸がめっちゃ気になる
    no title

    78: 名無しのボーダー隊員さん
    レイガストパンチはほんと謎
    あれブレードだったらヒュース落とせてたんじゃないかと思ってしまう

    【★【ワートリ】レイガストパンチはほんと謎】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    450: 名無しのボーダー隊員さん
    鬼滅の冨岡外伝やDr.STONEの百夜の話みたいなスピンオフをワ―トリでも見たい
    だけど、設定凝っているから作画とか話は別の人でもエクセルで分厚いのをその作家に渡すから猫さんに負担が行くんだろうなぁ……

    短期でとりまる主人公の短編が見たいけどなー
    謎が多いし、感情輸入できない人もいるからやって欲しい所
    no title

    453: 名無しのボーダー隊員さん
    とりまる謎多いか?
    家族のために頑張ってて本部から玉狛来たのも金発生しないランク戦よりバイト優先したいからだと納得してた

    【★【ワートリ】短期でとりまる主人公の短編が見たいけどなー】の続きを読む

    このページのトップヘ