★【ワートリ】敵と接触してない空き時間使って優位取れるって明らかに壊れ装備なんだよなぁ 2025年06月10日 カテゴリ:オプショントリガースパイダー 934: 名無しのボーダー隊員さん ワイヤーって他のチームは張ってある場所がわからん 張った場所を利用出来るから味方に有利になる作戦だろう 他のチームは潰せないよ 935: 名無しのボーダー隊員さん 敵と接触してない空き時間使って優位取れるって明らかに壊れ装備なんだよなぁ 3人全員装備しとけよってレベル 【★【ワートリ】敵と接触してない空き時間使って優位取れるって明らかに壊れ装備なんだよなぁ】の続きを読む
★【ワートリ】グラホは二宮の大玉も千佳の大玉も相殺できるんすか? 2025年06月02日 カテゴリ:オプショントリガーグラスホッパー 469: 名無しのボーダー隊員さん グラホは二宮の大玉も千佳の大玉も相殺できるんすか? シールドより有能じゃないですか? 壊れ性能過ぎやしませんか? 470: 名無しのボーダー隊員さん 修がスラスターで飛ばしたレイガストをユーマのグラホで軌道を変えて…とかできるかな 【★【ワートリ】グラホは二宮の大玉も千佳の大玉も相殺できるんすか?】の続きを読む
★【ワートリ】ソロでもツエーって隊なら遭遇戦上等でバグワなし 2025年05月21日 カテゴリ:オプショントリガーバッグワーム 111: 名無しのボーダー隊員さん 狙撃手以外で開幕バッグワーム着てるのってワイヤー覚えて狙われるようになったround6以降のオッサムだけ 他の奴が同じことしてたら「あいつ攻撃手の癖に開幕バッグワームかよwwwダッセwww」みたいな陰口叩かれそう 114: 名無しのボーダー隊員さん >>111 そういうのはやられモブの役目で解説役はとりあえずほめそう 【★【ワートリ】ソロでもツエーって隊なら遭遇戦上等でバグワなし】の続きを読む
★【ワートリ】まあ加古のタイマーは見てみたいよな。 2025年04月26日 カテゴリ:オプショントリガータイマー 907: 名無しのボーダー隊員さん まあ加古のタイマーは見てみたいよな。テレポと合わせてファントムババアの語源だろうし 作者が作者だからそこまで理不尽な能力にならないのわかってるしでかなり面白そうな能力>タイマー(試作) 912: 名無しのボーダー隊員さん タイマー(試作)は置き玉を枠使って再起動しなくても時間が来たら勝手に発動させる機能って想像してる。 テレポーターで裏取った後、別の玉やスコピ発動しつつタイマー起動の置き玉が更に裏取りしたりで1人で2対1、3対1に出来るって具合の。 代わりに一度置いたら時間いじれないし、最悪自分や味方に玉が当たるから扱いが難しいんじゃないかと。 【★【ワートリ】まあ加古のタイマーは見てみたいよな。】の続きを読む
★【ワートリ】旋空にタメがいるのは居合い的な生駒旋空だけじゃないか 2025年04月23日 カテゴリ:オプショントリガー旋空 597: 名無しのボーダー隊員さん 旋空にタメがいるのは居合い的な生駒旋空だけじゃないか 忍田さんは連打してるし 601: 名無しのボーダー隊員さん イコさんは単にカッコいいから貯めてるだけの可能性 【★【ワートリ】旋空にタメがいるのは居合い的な生駒旋空だけじゃないか】の続きを読む
★【ワートリ】魔光は弧月がめちゃめちゃ光る 2025年04月16日 カテゴリ:オプショントリガー魔光 924: 名無しのボーダー隊員さん 魔光は弧月がめちゃめちゃ光る 928: 名無しのボーダー隊員さん >>924 実際もし予備動作無しに強烈な閃光で相手の視界を奪うとかだったら結構使えるのではあるまいか 【★【ワートリ】魔光は弧月がめちゃめちゃ光る】の続きを読む
★【ワートリ】エスクードはトリオン量で射程が伸びるタイプだよね 2025年04月15日 カテゴリ:オプショントリガーオプショントリガー考察 735: 名無しのボーダー隊員さん エスクードはトリオン量で射程が伸びるタイプだよね 耐久が上がるかどうかは断言できないけど誰もヒュースのエスクードが硬い的な発言してなから変わらなさそう 736: 名無しのボーダー隊員さん オプションはトリオン量で変化無いの多そうじゃない? 鉛弾とかバグワとかカメレオンとか あと旋空も 【★【ワートリ】エスクードはトリオン量で射程が伸びるタイプだよね】の続きを読む
★【ワートリ】というかピンボール戦術は上位陣やブラックトリガー使いにも通用する有効な攻撃手段なんじゃ 2025年03月28日 カテゴリ:オプショントリガーグラスホッパー 264: 名無しのボーダー隊員さん というかピンボール戦術は上位陣やブラックトリガー使いにも通用する有効な攻撃手段なんじゃ 265: 名無しのボーダー隊員さん >>264 肝心のダメージがそこまででもない 初見なら効果あるがネタバレしたら対策できそう グラスホッパー大量使用するのでトリオン効率が悪い トリオン消費と与ダメージがあんまり釣り合ってない などなど、問題点は色々あるけど確かにツボにハマればワンチャンありそうではある 【★【ワートリ】というかピンボール戦術は上位陣やブラックトリガー使いにも通用する有効な攻撃手段なんじゃ】の続きを読む
★【ワートリ】旋空の軌跡の表現でいうとこの黄色い部分ってどういう扱いなんだろう 2025年03月19日 カテゴリ:オプショントリガー旋空 904: 名無しのボーダー隊員さん 旋空の軌跡の表現でいうとこの黄色い部分ってどういう扱いなんだろう 黄色部分も切断効果範囲だと思ってるけど 0.2秒なり1秒なりの間、この黄色部分はずっと効果範囲なのか もしくは弧月本体から黄色部分を通って先端の白い弧が進むにつれ黄色部分は効果範囲ではなくなるのか いまいちよくわからないんだ 905: 名無しのボーダー隊員さん 単純に刀が伸びてるって考えたら分かるんじゃね? 刀がその軌跡通るのと同じで 刀も別に切っ先しか切れない訳ではないだろ 切っ先ほど威力や速度はないだろうけど 村上がエスクード斬ったのみれば普通に攻撃範囲と思うよ 【★【ワートリ】旋空の軌跡の表現でいうとこの黄色い部分ってどういう扱いなんだろう】の続きを読む
★【ワートリ】そういやバグワはどこまでトリオン反応を隠蔽してるんだろう 2025年03月06日 カテゴリ:オプショントリガーオプショントリガー考察 64: 名無しのボーダー隊員さん バッグワームタグっていう 首からかけるドッグタグ形状で バッグワームと同じ効果っぽいトリガーが存在してるから あのマントの形状自体にはレーダーから隠蔽する効果はないんだろう いちおポンチョのように視覚的な迷彩効果も色変えたらあるんからそれでも使えるよって 東さんが雪原迷彩で使ってたし 65: 名無しのボーダー隊員さん 視覚的な迷彩効果を十分に発揮するために東さんみたいにカスタマイズするべき 【★【ワートリ】そういやバグワはどこまでトリオン反応を隠蔽してるんだろう】の続きを読む
★【ワートリ】生駒旋空の理想的な運用方法は観測手から標的の正確な位置を聞き壁越しに斬るのが最良だろうけれど 2025年03月03日 カテゴリ:オプショントリガー旋空 409: 名無しのボーダー隊員さん 読み返して思ったんだけどイコさんヒュースにガッツリ近接仕掛けてるけどずっと旋空してた方がええんちゃいますか 410: 名無しのボーダー隊員さん 生駒旋空の理想的な運用方法は観測手から標的の正確な位置を聞き壁越しに斬るのが最良だろうけれど ヒュースあたりの達人級はそれを承知で避けそうだしな 近接戦で避ける選択肢を減らした状態を作るほうがいい場合もあるかと 実際エスクード喰らって空中から意表を突いた生駒旋空は一度喰らってなければ喰らってたような描写だった 【★【ワートリ】生駒旋空の理想的な運用方法は観測手から標的の正確な位置を聞き壁越しに斬るのが最良だろうけれど】の続きを読む
★【ワートリ】グラスホッパーってトリオン高い人が使ったらジャンプ力上がるんかな? 2025年03月01日 カテゴリ:オプショントリガーグラスホッパー 76: 名無しのボーダー隊員さん グラスホッパーってトリオン高い人が使ったらジャンプ力上がるんかな? ゾエさんとか体重重そうやけどトリオン9もあれば実用レベルにはなるんじゃなかろうか 77: 名無しのボーダー隊員さん 偏差撃ちされたらきついかもしれないけど、 グラスホッパーって高い建物に一瞬で移動できるから射線切ったり逃げたり追ったり便利だから 全員持っててもよさそうだけどなあ トリオン消費も少なそうだし 【★【ワートリ】グラスホッパーってトリオン高い人が使ったらジャンプ力上がるんかな?】の続きを読む