★【ワートリ】あれって何を共有してたのかってのは興味ある 2025年03月01日 カテゴリ:A級3位 風間隊菊地原 士郎(きくちはら しろう) 21: 名無しのボーダー隊員さん 前スレに感度どうこうの話あったけど、聴覚強化というか音量増やすだけならできるんじゃね?雑音だらけで頭痛くなるだけで 22: 名無しのボーダー隊員さん 菊地原がすごいのは聞き分けの精度だしな 【★【ワートリ】あれって何を共有してたのかってのは興味ある】の続きを読む
★【ワートリ】菊地原は音波ソナー係だから 2025年01月30日 カテゴリ:A級3位 風間隊菊地原 士郎(きくちはら しろう) 780: 名無しのボーダー隊員さん 菊地原は音波ソナー係だから 最初からSE抜きの戦技はいまいちとはっきり描かれてる 風間隊に入る以前はぱっとしないあつかい 迅のときは風間と太刀川がガードしてるのに菊地原は棒立ちで首ちょんぱされた ラービット相手だと音による構造解析と囮やらされていた もし歌川より攻撃力高いなら温存されて囮は歌川になっていたはず 聞き分けのパラメータも笹森以下 784: 名無しのボーダー隊員さん >>780 それは黒トリしか相手にしていないから相対的に弱く見えるだけだと思うよ 入隊時のポイントが3000手前だから新3バカよりも普通に才能ある設定 【★【ワートリ】菊地原は音波ソナー係だから】の続きを読む
★【ワートリ】個人的には、那須さんは風間隊のコンセプト自体については割と押さえ込めそうだとは思う 2025年01月30日 カテゴリ:A級3位 風間隊風間 蒼也(かざま そうや) 742: 名無しのボーダー隊員さん 個人的には、那須さんは風間隊のコンセプト自体については割と押さえ込めそうだとは思う そこから先の地力の勝負は置いといて、カメレオン戦法はどうしても弾数やその軌道で押さえ込むのが解の一つだろうし 少なくとも、修が普通に弾をばら蒔いた時みたいに意に介さずカメレオンのままで即殺OKとはいかないのでは 746: 名無しのボーダー隊員さん カメレオンつかってるとシールドはれなくてもろいから オサレに円を描いて広がる形にバイパーの弾道を引くとかしたらけっこうカメレオン対策になりそう 【★【ワートリ】個人的には、那須さんは風間隊のコンセプト自体については割と押さえ込めそうだとは思う】の続きを読む
★【ワートリ】風間さんって特別強い印象ないけど 2025年01月28日 カテゴリ:A級3位 風間隊風間 蒼也(かざま そうや) 458: 名無しのボーダー隊員さん A級部隊のエンブレム入りグッズを作ろう チームの人気がはっきりわかるから売れるぞこれは 風間隊なんかは普段使いしずらいがなあに愛さえあれば 461: 名無しのボーダー隊員さん >>458 エンブレム入りグッズくらいなら既にあるんじゃないか? 制服とエンブレム組み合わせたストラップか何かを最近どっかで見た 【★【ワートリ】風間さんって特別強い印象ないけど】の続きを読む
★【ワートリ】という具合にみんな特徴あるけど風間さんは純粋に強いだけなのかな 2025年01月21日 カテゴリ:A級3位 風間隊風間 蒼也(かざま そうや) 829: 名無しのボーダー隊員さん 弧月二刀持ちの太刀川 スコーピオンを鞭のように操る影浦 遠隔斬撃を放つ生駒 ガンダム村上 という具合にみんな特徴あるけど風間さんは純粋に強いだけなのかな 830: 名無しのボーダー隊員さん ステルス部隊で特徴ないとなるとあと何があるかな 【★【ワートリ】という具合にみんな特徴あるけど風間さんは純粋に強いだけなのかな】の続きを読む
★【ワートリ】小さくて速くて若くて強いからな 2025年01月19日 カテゴリ:A級3位 風間隊風間 蒼也(かざま そうや) 590: 名無しのボーダー隊員さん 風間さんは冷静さや戦局眼、視野の広さとかも強さに影響してそう 591: 名無しのボーダー隊員さん 小さくて速くて若くて強いからな 【★【ワートリ】小さくて速くて若くて強いからな】の続きを読む
★【ワートリ】正隊員が誰もキューブ化しなくてC級をキューブ扱いしていた未来もあったかもしれん 2025年01月15日 カテゴリ:A級3位 風間隊風間 蒼也(かざま そうや) 970: 名無しのボーダー隊員さん 正隊員が誰もキューブ化しなくてC級をキューブ扱いしていた未来もあったかもしれん 少なくても不謹慎だからキューブを別の何かに例える風間さんはいなかった R2の風間が修に言った「いい諏訪の使い方だった」は「いいキューブの使い方だった」に変わっていたかもしれない 971: 名無しのボーダー隊員さん >>970 それそんな意味だったのかwww 【★【ワートリ】正隊員が誰もキューブ化しなくてC級をキューブ扱いしていた未来もあったかもしれん】の続きを読む
★【ワートリ】最上位レベルの攻撃手なのに攻撃は9なんだな風間 2024年12月22日 カテゴリ:A級3位 風間隊風間 蒼也(かざま そうや) 743: 名無しのボーダー隊員さん 最上位レベルの攻撃手なのに攻撃は9なんだな風間 746: 名無しのボーダー隊員さん >>743 風間の本領は機動力だと思ってるから9もあれば十分じゃないかな 無理にゴリ押さずに様子見ながら戦う感じがするから基本は防御よりな気もするし 【★【ワートリ】最上位レベルの攻撃手なのに攻撃は9なんだな風間】の続きを読む
★【ワートリ】風間隊と諏訪隊が二人でランク戦したら相性の差で諏訪隊勝てるのかな? 2024年12月13日 カテゴリ:A級3位 風間隊風間 蒼也(かざま そうや) 757: 名無しのボーダー隊員さん 風間隊と諏訪隊が二人でランク戦したら相性の差で諏訪隊勝てるのかな? それともやっぱAとBの地力でる? 759: 名無しのボーダー隊員さん >>757 諏訪隊に負けるようなら風間隊はA級で3位になんてなれないでしょ 【★【ワートリ】風間隊と諏訪隊が二人でランク戦したら相性の差で諏訪隊勝てるのかな?】の続きを読む
★【ワートリ】風間さんは燻し銀だからパッと見でわかる派手さが無いのが原因かなと 2024年07月11日 カテゴリ:A級3位 風間隊風間 蒼也(かざま そうや) 498: 名無しボーダー隊員さん 風間さんは燻し銀だからパッと見でわかる派手さが無いのが原因かなと 500: 名無しボーダー隊員さん 風間さんって若いのにすごいよなぁ どこの中学なんだろ? 【★【ワートリ】風間さんは燻し銀だからパッと見でわかる派手さが無いのが原因かなと】の続きを読む
★【ワートリ】修VS風間の最終戦だけ見て「印象としてはそれが全て」 2024年07月11日 カテゴリ:A級3位 風間隊風間 蒼也(かざま そうや) 465: 名無しボーダー隊員さん 修VS風間の最終戦だけ見て「印象としてはそれが全て」 設定じゃ個人総合3位だけどそのイメージ沸かないわ~とか言う奴がいたら笑われるわな 468: 名無しボーダー隊員さん >>465 しかし割と長い間、風間さんは修と相討ちになった印象の分だけ割り引かれて見られる事があったような… いやまあ、何年も前の話だから記憶違いかな 【★【ワートリ】修VS風間の最終戦だけ見て「印象としてはそれが全て」】の続きを読む
★【ワートリ】風間さんは若いのに強いんだぞ 2024年07月02日 カテゴリ:A級3位 風間隊風間 蒼也(かざま そうや) 481: 名無しボーダー隊員さん ボーダーというかワートリ自体が集団戦を良しとしている作風だからとはいえ風間は集団戦でこそ真価を発揮するというイメージが強いからなぁ まぁガロプラ戦ではむしろその真逆を任されて無事に完遂したんだけどね 482: 名無しボーダー隊員さん 風間さんは若いのに強いんだぞ 【★【ワートリ】風間さんは若いのに強いんだぞ】の続きを読む