★【ワートリ】木虎って何か弱く見られる風潮あるが、初見でモッド体のラービットをタイマン撃破してる時点で相当強い筈なんだがな。 2025年06月13日 カテゴリ:A級5位 嵐山隊木虎 藍(きとら あい) 202: 名無しのボーダー隊員さん 木虎って何か弱く見られる風潮あるが、初見でモッド体のラービットをタイマン撃破してる時点で相当強い筈なんだがな。 太刀川とかこなみんが楽々倒してるのが悪い。 203: 名無しのボーダー隊員さん >>202 相性って大事 【★【ワートリ】木虎って何か弱く見られる風潮あるが、初見でモッド体のラービットをタイマン撃破してる時点で相当強い筈なんだがな。】の続きを読む
★【ワートリ】ライトニングでツインスナイプしようぜ 2025年06月06日 カテゴリ:A級5位 嵐山隊佐鳥 賢(さとり けん) 464: 名無しのボーダー隊員さん ライトニングでツインスナイプしようぜ 465: 名無しのボーダー隊員さん ライトニングとアイビスでツインの方が効きそう 【★【ワートリ】ライトニングでツインスナイプしようぜ】の続きを読む
★【ワートリ】オサムに必要なのは恋愛面でのパートナーというより暴走を止めてくれる常識人 2025年05月27日 カテゴリ:A級5位 嵐山隊木虎 藍(きとら あい) 961: 名無しのボーダー隊員さん オサムに必要なのは恋愛面でのパートナーというより暴走を止めてくれる常識人 962: 名無しのボーダー隊員さん >>961 遊真だな 【★【ワートリ】オサムに必要なのは恋愛面でのパートナーというより暴走を止めてくれる常識人】の続きを読む
★【ワートリ】案外あのツインスナイプを提案したのって木虎だったりして 2025年05月11日 カテゴリ:A級5位 嵐山隊木虎 藍(きとら あい) 510: 名無しのボーダー隊員さん あの変態スナイパーがいてなかなか勝ちきれなかった嵐山隊 案外あのツインスナイプを提案したのって木虎だったりして 513: 名無しのボーダー隊員さん >>510 嵐山隊はそれこそ個で飛び抜けて強くはないから合流前にアタッカーに襲われるとだいぶ不利だからな 木虎来るまでは嵐山か時枝が集中して狙われてたんじゃね? 【★【ワートリ】案外あのツインスナイプを提案したのって木虎だったりして】の続きを読む
★【ワートリ】突然だけど、木虎って可愛いと思う 2025年01月17日 カテゴリ:A級5位 嵐山隊木虎 藍(きとら あい) 220: 名無しのボーダー隊員さん 突然だけど、木虎って可愛いと思う 気が強くてムカつくところもあるかもしれないけど、でもそこも含めて可愛いところがあって……同じようなタイプの香取は嫌いなのに何でだろう……? 木虎はプライドが高いけど努力家だから? 221: 名無しのボーダー隊員さん >>220 両方可愛いと思います 【★【ワートリ】突然だけど、木虎って可愛いと思う】の続きを読む
★【ワートリ】佐鳥が狙撃手志望理由でさらっと株を上げてる 2025年01月04日 カテゴリ:A級5位 嵐山隊佐鳥 賢(さとり けん) 40: 名無しのボーダー隊員さん 佐鳥が狙撃手志望理由でさらっと株を上げてる こういうとこ表に出せばモテそうなのに多分誰にも言ってないんだろうな 836: 名無しのボーダー隊員さん 21巻で出番ないのに株を上げまくる佐鳥ヤバない? 【★【ワートリ】佐鳥が狙撃手志望理由でさらっと株を上げてる】の続きを読む
★【ワートリ】木虎は修の性格を察して頭下げさせた辺りから好きなキャラになったわ 2024年12月31日 カテゴリ:A級5位 嵐山隊木虎 藍(きとら あい) 544: 名無しのボーダー隊員さん 木虎は修の性格を察して頭下げさせた辺りから好きなキャラになったわ 無償のやさしさは重荷になるっての分かるし それまではあまり好きなキャラじゃなかったけど でもむしろここで嫌いになった人も多いんだろうなぁとも思う 546: 名無しのボーダー隊員さん 序盤のウザい印象引き摺ってる人も多そうだな木虎は 【★【ワートリ】木虎は修の性格を察して頭下げさせた辺りから好きなキャラになったわ】の続きを読む
★【ワートリ】風間、加古、三輪、木虎あたりのトップ追い抜く為に知恵と工夫を絞ってる感好き 2024年12月18日 カテゴリ:A級5位 嵐山隊木虎 藍(きとら あい) 580: 名無しのボーダー隊員さん 風間、加古、三輪、木虎あたりのトップ追い抜く為に知恵と工夫を絞ってる感好き 582: 名無しのボーダー隊員さん 木虎はトリオン少ないし、そろそろ伸びしろ残り少ない感じだったりするんだろうか 【★【ワートリ】風間、加古、三輪、木虎あたりのトップ追い抜く為に知恵と工夫を絞ってる感好き】の続きを読む
★【ワートリ】あ、でも個人的には木虎のちょろさ好きです 2024年12月04日 カテゴリ:A級5位 嵐山隊木虎 藍(きとら あい) 68: 名無しのボーダー隊員さん あ、でも個人的には木虎のちょろさ好きです 69: 名無しのボーダー隊員さん R5で7点取って勝ったと聞いた時に 喜ぶなりビックリするなりもう少し別の反応してたら好感度もっと高かっただろうに惜しい 【★【ワートリ】あ、でも個人的には木虎のちょろさ好きです】の続きを読む
★【ワートリ】木虎は嫌われてるとは言わないが、割と人を選ぶ性格とファーストインプレッションだとは思う… 2024年11月23日 カテゴリ:A級5位 嵐山隊木虎 藍(きとら あい) 64: 名無しのボーダー隊員さん 木虎は嫌われてるとは言わないが、割と人を選ぶ性格とファーストインプレッションだとは思う… 65: 名無しのボーダー隊員さん 木虎は自身の実力に対して言うことが過大なのがな。たかだかスパイダーをもったいずけたり ソロ戦だと香取相手にぼこぼにされるぐらい弱いのに粋ってるのが黒江が気に入らない理由じゃない まあチーム戦が上手いのは認めるけどさ。本当に実力ある者ならソロでも強くないとね。いつもいつも誰かが側にいてくれるなんてあり得ないし だからラービット程度にやられてキューブにされてしまうんだと思う 香取はああいうところは切り抜けられる 【★【ワートリ】木虎は嫌われてるとは言わないが、割と人を選ぶ性格とファーストインプレッションだとは思う…】の続きを読む
★【ワートリ】木虎はいかにも子供相手を苦手とするタイプだよな 2024年11月23日 カテゴリ:A級5位 嵐山隊木虎 藍(きとら あい) 51: 名無しのボーダー隊員さん 木虎はいかにも子供相手を苦手とするタイプだよな プロ意識で乗り切るんだろうけど 52: 名無しのボーダー隊員さん 木虎は年上や同年代に比べて年下には優しいじゃないか 【★【ワートリ】木虎はいかにも子供相手を苦手とするタイプだよな】の続きを読む
★【ワートリ】どうやって木虎勝つんだよ?無駄な戦いはしません。といって逃げるだけだと思う 2024年11月14日 カテゴリ:A級5位 嵐山隊木虎 藍(きとら あい) 101: 名無しのボーダー隊員さん はぁ・・・詳しく説明するか 木虎 トリオン量4 攻撃8 防御7 機動8 技術9 射程3 特殊戦術4 香取 トリオン量6 攻撃9 防御6 機動8 技術7 射程3 特殊戦術2 B級ランク戦でケリをつけるとして改造スコピと改造スパイダーみたいなオンリーワン武器を使えないタイマン戦として 木虎 トリオン量4 攻撃7 防御5~6 機動7 技術7 射程2 こうなる その木虎がどうやって 香取 トリオン量6 攻撃9→これは遊真と同じレベルと評された数字 防御6 機動8 技術7(これはA級1位の出水が冷や汗かいてたから8でもいい)ので8 射程3 特殊戦術2 どうやって木虎勝つんだよ?無駄な戦いはしません。といって逃げるだけだと思う 102: 名無しのボーダー隊員さん どこを縦読み? 【★【ワートリ】どうやって木虎勝つんだよ?無駄な戦いはしません。といって逃げるだけだと思う】の続きを読む