ワールドトリガーまとめ

少年ジャンプ連載中のワールドトリガーと葦原大介先生を応援する記事をまとめています。

    ★姉妹サイト★
    僕のヒーローアカデミアまとめ
    http://heroacamatome.ldblog.jp/
    鬼滅の刃まとめ
    http://kimetu.blog.jp/
    ワンピースまとめ
    http://onepiece.weblog.to/
    呪術廻戦まとめ
    https://fujimototatsuki.blog.jp/

    迅 悠一(じん ゆういち)

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    4152023a.jpg
    20:2014/09/23(火) 19:44:37.14 ID:
    ユーマを見てメガネor千佳がいない未来が見えるなら分かるが
    脳裏に急に浮かんだような描写が多いのと
    エネドラの本部襲撃って未来視で見えるとは思えないんだよなぁ
    通信で分かったんだっけ?
    23:2014/09/23(火) 20:03:38.32 ID:
    >>20
    未来映像が急に変化して(描写なし)おかしいな何か起こったな
    ってところで、通信が入って「そうきたか」じゃなかったっけ
    21:2014/09/23(火) 19:51:09.73 ID:
    ヒュースが実は幼少の頃誘拐された地球人って線はないか?
    やる気になればヒュースのせるだろうに迅が遊んでるからさ
    22:2014/09/23(火) 19:58:10.62 ID:
    迅の幼馴染のひゅうすけとかそんなんか
    24:2014/09/23(火) 20:19:32.21 ID:
    実は未来視ではなく相手の視界を覗くっていう能力なんじゃね
    スナイパーの攻撃を避けれる→どこを狙っているかわかるから
    風間さんの地面からの攻撃を防げない→視線の動きでバレないようされたからわからなかった
    ヒュースの見えない攻撃を防ぐ→どこを狙っているかわかるから
    未来が云々発言→実は未来視の能力者は別にいたんだ!それで逐一連絡を受けていたんだ!
    25:2014/09/23(火) 20:21:20.62 ID:
    対象者を見ている時に浮かぶのとそれが変わった時なんか感じるのがあるんじゃない?

    目の前のことも処理しなければならないことを考えるとザッピングしないと
    やってられない気がする

    >>24
    少なくとも最初に遊真に会った時は修が遊真の所に行く前に
    修が行った先で会う自分の知らない奴がキーって言ってたから
    ちょっとちがう気がする
    26:2014/09/23(火) 20:28:49.61 ID:
    >>25
    確かにそうだった
    未来視の能力説明がないのに色々やるから訳がわからなくなってきた
    28:2014/09/23(火) 20:40:09.85 ID:
    迅や菊地原は普通の感覚を理解してるのかな
    他の人の反応を見て、ああ聞こえてないなとか
    普通の人は未来は見えないんだって感覚かな

    迅の視覚って普通人とかなり違いそう
    普通の人が現実と脳裏の二枚の画面を見てる感覚なら
    迅は画面は十枚あるのが普通だよなみたいな
    31:2014/09/23(火) 22:15:01.54 ID:
    実際未来視ってすごい
    というかとんでもない
    1b6311d0.jpg

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    9153cc29.jpg
    811:2014/09/16(火) 15:41:40.21 ID:
    このスレタイの内に聞いておきたい
    回想の「助けてよ」三輪に
    迅は何て言ったと思うよ?
    812:2014/09/16(火) 15:43:33.76 ID:
    >>811
    もう死んでる
    818:2014/09/16(火) 16:09:50.06 ID:
    >>812
    と思うじゃん?
    ba3aba78.jpg
    849:2014/09/16(火) 18:15:09.20 ID:
    >>812
    >もう死んでる

    言い方w鬼かw
    814:2014/09/16(火) 15:49:45.26 ID:
    >>811
    自分でレスすると
    母親や最上の事もあってまだ15ぐらいの迅が言いそうなのは
    三輪が蹴りたかったのは昔の自分、ってのと同じように
    「もう死んでいる」
    「他人にすがるな」
    「弱い奴には何も守れない」
    などの
    理不尽で冷たいセリフを言われたと思う
    842:2014/09/16(火) 17:53:20.20 ID:
    >>814
    迅未来の為ならゲスな行動もしそうただからこれくらい言いそう
    823:2014/09/16(火) 16:19:51.03 ID:
    >>811
    「お、また未来が動いたな」(´・ω・`)
    857:2014/09/16(火) 18:32:09.95 ID:
    >>811
    「もう死んでる」は鬼だよな
    三輪が助けを求めて一瞬眼が合うけど
    その時遠くで爆発音がしてピョンピョン跳んで行っちゃうのはどうだ?
    実際にはインカムで「○○地点に生存者」ってやってるんだけど
    三輪視点だと助けを無視した印象
    普通に考えてももう死んでるから無視したと思われるだろうし
    813:2014/09/16(火) 15:47:25.44 ID:
    おれのさいどエフェクトがそう告げている
    d63c8c87.jpg
    815:2014/09/16(火) 15:57:50.08 ID:
    むしろ三輪さんは優しくされて惨めになったかもしれない

    回想の迅は飄々とした今の迅に見えるけど『あれだけ執着してた』風刃争いはあのさらに後なんだよな
    816:2014/09/16(火) 16:03:27.88 ID:
    もう死んでるのは分かってても俺でも助けて何とかしてくれ
    って言うだろうな
    やはり>>812本命か


    >>815
    例えばどんなセリフ?
    817:2014/09/16(火) 16:07:52.29 ID:
    ぼんち揚げ食う?だったらどうするよ
    13608638.jpg
    819:2014/09/16(火) 16:11:47.03 ID:
    普通に考えたら「もう死んでる」が有力だろうね

    つかこの頃の三輪ってやっぱり中学生なん?
    今(高校生)と同じ学ランだから高校に上がったばかりの頃なのかと思った
    822:2014/09/16(火) 16:19:43.84 ID:
    >>819
    「お前は」が前に付くと思うよ
    824:2014/09/16(火) 16:33:25.87 ID:
    >>819
    イルガー18名死亡の時で第一次侵攻以来の大惨事
    からすると姉死亡は第一次侵攻だろうし
    28万人レベルでクソ田舎でもなさそうな三門市なら
    小中高なんていっぱいありそう
    緑川とオサムの学校とは違うだろうな
    828:2014/09/16(火) 16:59:45.49 ID:
    >>824
    改めて実在の都市の人口と比較したら三門市ってド田舎県の県庁所在地と同じ位の規模でワロタわ
    修達・緑川・三輪(中学生)・キトラの学校で最低4校出てるね
    820:2014/09/16(火) 16:11:50.66 ID:
    姉「……と、思うじゃん?」
    821:2014/09/16(火) 16:14:54.38 ID:
    >>820
    吹いたわw
    825:2014/09/16(火) 16:38:47.91 ID:
    顔つきも若干幼いし、木虎の発言から踏まえると四年半前だから
    梅雨時期の三輪秀次(12)では?
    中学なら公立だけでも市に何校もあって普通だし学ランの学校通ってただけだろう
    827:2014/09/16(火) 16:57:40.18 ID:
    「お姉さんは助けてやるから君は先に避難しなさい」
    830:2014/09/16(火) 17:12:31.53 ID:
    人口28万というと、東京の豊島区がその位なんだけど、そこは公立8校、私立も9校ぐらいある
    地方だと一つの市が広いのもあって、20校以上あったりするし
    当時は警戒区域外にも近界民出てただろうから三輪が通ってた学校が修達の学校と違ってもおかしくないね
    1b8f98a0.jpg

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    bc5259a1.jpg
    520:2014/09/13(土) 14:36:25.21 ID:
    ランバ撃破
    エネドラ本部襲撃
    エネドラ死亡
    烏丸大暴れ

    今までで四回未来が変わっているのか
    521:2014/09/13(土) 14:38:05.72 ID:
    >>520
    そんなぽんぽん未来が変わるかよw
    修が生きるか死ぬかが未来が変わるポイントだろw
    522:2014/09/13(土) 14:39:38.79 ID:
    >>521
    迅さんが変わった言ってたで….
    524:2014/09/13(土) 14:41:20.38 ID:
    >>522
    変わったじゃない【動いた】なw
    526:2014/09/13(土) 14:45:50.04 ID:
    >>524
    未来が動く=時間が流れた
    ってことなのか?
    細かい分岐点を移動したって感じじゃね?
    527:2014/09/13(土) 14:48:26.40 ID:
    >>526
    あくまで迅が予知した未来は修の死
    ランバが倒された事で動きはしたものの変わってはないんだなぁ
    529:2014/09/13(土) 14:49:45.92 ID:
    >>523
    かわいそうに
    忍田さんと出水の黒鳥相手の健闘ぶりを聞かせてあげたい

    >>524
    程度の差こそあれ動いたってことは変わったと同義だと思った
    531:2014/09/13(土) 14:53:48.72 ID:
    >>529
    部下と師匠がそれぞれ別の黒トリ相手に正面切って戦ってたとか聞いたら
    ずるい!って喚きそうだな餅川さん
    533:2014/09/13(土) 14:57:51.48 ID:
    >>529
    侵攻後不機嫌そうにほっぺた膨らます餅川さんが見える
    523:2014/09/13(土) 14:39:59.43 ID:
    このままだと餅川さんが黒トリに会うことなく終わってしまう
    532:2014/09/13(土) 14:54:54.08 ID:
    >>523
    黒トリどころか人型とすら擦れ違えずに終わる可能性が
    525:2014/09/13(土) 14:44:38.08 ID:
    こいつ・・・動くぞっ!
    528:2014/09/13(土) 14:48:26.40 ID:
    俺は複数ある未来のうち1つが選ばれた(確定した)ことを「動いた」って表現してるんじゃないかと思ってる
    530:2014/09/13(土) 14:50:54.37 ID:
    ちょっと表現誤ったな
    「1つの分岐点において」複数ある未来のうち~…ってつもりだった
    つまり分岐点で、複数ある選択肢のうち1つ選ぶこと

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    268:2014/09/03(水) 21:00:09.78 ID:
    迅によるチート劇の始まり
    269:2014/09/03(水) 21:10:50.94 ID:
    本部前に修たちが到着したところに、ハイレインかミラが立ちふさがり、
    進退きわまったところに、三輪が到着ってシナリオなんかな

    三輪「お前(修)を助けるつもりは無い。ただネイバーを倒す。それだけだ。」
    270:2014/09/03(水) 21:10:55.04 ID:
    風刃は迅さんのSEのせいで機能が拡張されているから
    本来一段階下の性能だと思った方がいいと思うぞ

    ところで角付きはトリオン能力強化されてるのにハイレイン隊の5人のうち1人もSE発現しなかったのかな?
    275:2014/09/03(水) 21:50:25.18 ID:
    >>270
    トリオン能力の高さとSEを持ってるかどうかって関係ないんじゃない?
    277:2014/09/03(水) 21:57:13.59 ID:
    >>275
    サイドエフェクトは「副作用」
    何の副作用かって言ったら、高いトリオン能力の副作用
    高いトリオン能力を持つ人にたまに発現する、みたいな説明あったと思うけど

    まあ超能力の類だと思えば、人工高トリオン能力には発現しなくても不思議ではないね
    287:2014/09/03(水) 22:50:51.03 ID:
    >>270
    角付きは「自らの手足のごとくトリガーを扱える」のがSEで
    他の当たり外れのあるSEは発現しないんじゃないの

    SEがトリオン器官の発生するトリオンが脳に影響を与える
    のに対して
    角は脳にトリオン受容体を埋め込んで脳がトリオンの影響を
    受けやすくしてるんだと思う
    角はSEの方向性を定めたり機械とのインターフェースをしたり
    してるんだろう
    295:2014/09/03(水) 23:01:08.69 ID:
    >>287
    面白い説と思ったが
    菊地原が子供の頃から使ってたってのと陽太郎で 無いかな
    被ってしまう
    271:2014/09/03(水) 21:13:27.63 ID:
    久しぶりの人型ネイバーにハイになる三輪さんはよ
    272:2014/09/03(水) 21:15:28.37 ID:
    皆殺しだー!!!
    が見れそうで楽しみ
    273:2014/09/03(水) 21:22:54.94 ID:
    C級を本部まで逃がしますは
    オサムのところ以外もそうだという描写はない
    本部長は玉狛をフォローしろとは言ったが
    他の地域のC級へのフォローは出てない

    つまりC級連れてた三輪は来ないんだよ!
    274:2014/09/03(水) 21:39:30.79 ID:
    アフト勢の黒鳥を角なしで使ったら
    アレクトール→回復不可、出力低下
    ボルボロス→自分自身を変化することができない
    ミラ黒鳥→自分をワープすることができない

    こんな感じか?角をつけるとトリオン量と質が変わるって設定だよな
    276:2014/09/03(水) 21:54:43.93 ID:
    >>274
    特定の何かができなくなるのもあるかもだけど全体的に一回り落ちる感じじゃね?
    ランバならシールド抜くほどの出力は出ないとか飛行の制限が厳しくなるとか
    278:2014/09/03(水) 22:01:25.89 ID:
    お?未読が湧いたのか?
    279:2014/09/03(水) 22:12:44.50 ID:
    >>278
    SEの説明とか序盤のレプリカの説明一回だけだし忘れてるやつもいるだろ‥‥‥‥
    いちいち煽るなよ
    280:2014/09/03(水) 22:24:28.06 ID:
    表紙のこなみかわいい
    281:2014/09/03(水) 22:29:03.67 ID:
    出水はSEないのかね
    282:2014/09/03(水) 22:31:52.74 ID:
    稀にだからな…迅もユーマも大して多そうに見えないというか、トリオン量に関する描写が無いというか
    283:2014/09/03(水) 22:40:55.86 ID:
    トリオン量が多いか少ないかわかってるキャラ自体が少ないからな
    千佳怪物、出水天才、修ギリギリってのは確定してるが、菊地原達SE持ちがその間のどこら辺に位置するのかわかってない
    313:2014/09/03(水) 23:31:55.40 ID:
    >>283
    出水の天才っていうのはトリオン量じゃなくシューターセンスのことじゃないかな
    出水と同じ位のトリオン持ち主は結構いると思うから、それを天才とは言いにくいだろうし
    316:2014/09/03(水) 23:34:51.85 ID:
    >>313
    6巻買えよニワカ
    320:2014/09/03(水) 23:39:23.28 ID:
    >>316
    そこはTwitter見てフォローしてアンケも毎週出してくださいよボケ!
    でいいんじゃね
    318:2014/09/03(水) 23:37:16.78 ID:
    >>313

    Q.出水と千佳のトリオン能力はどちらが上ですか?

    A.千佳のほうが上です。出水は天才で、千佳は怪獣です。
    284:2014/09/03(水) 22:46:47.31 ID:
    陽太郎みたいにバトルに関係ないSEならいるが出てないだけかもな
    処女を見抜くとか気付かれないでオナラできるとか
    285:2014/09/03(水) 22:49:51.56 ID:
    処女を見抜くで考えたが
    それだとテニプリの跡部王国みたいな透視能力もありかな
    288:2014/09/03(水) 22:52:40.07 ID:
    角付きはトリオンの質も変化するらしいし、SE発現にはその辺も関係してきそうな気もする

    >>285
    過去を見抜くとかでいいんじゃね?迅さんの逆
    307:2014/09/03(水) 23:19:15.13 ID:
    >>288
    実験かなにかで作られた人工的なSEかな?
    286:2014/09/03(水) 22:50:31.30 ID:
    ある一定以上高い場合、発現の可能性があるけど、高ければ高いほど発現する可能性が高くなるというわけじゃ無いのかもしれない
    289:2014/09/03(水) 22:53:27.89 ID:
    トラウマを蒸し返すSEか
    290:2014/09/03(水) 22:53:35.35 ID:
    集中するとスローで見えるとかな
    291:2014/09/03(水) 22:56:14.93 ID:
    敵の移動経路が分かるとかな
    罠師の冬島さんだったらチートになる

    このページのトップヘ