ワールドトリガーまとめ

少年ジャンプ連載中のワールドトリガーと葦原大介先生を応援する記事をまとめています。

    ★姉妹サイト★
    僕のヒーローアカデミアまとめ
    http://heroacamatome.ldblog.jp/
    鬼滅の刃まとめ
    http://kimetu.blog.jp/
    ワンピースまとめ
    http://onepiece.weblog.to/
    呪術廻戦まとめ
    https://fujimototatsuki.blog.jp/

    ボーダーのノーマルトリガー

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    712: 名無しのボーダー隊員さん
    これまではアイビスとか旋空で火力充分とされてきたが、イルガーとラービットの出現を受けて更なる火力武器の開発が待たれるな
    複数人で運用する戦車型トリガーとかあってもええんやで
    no title

    713: 名無しのボーダー隊員さん
    しかしまあ、理論上は修でもスラスター斬りを全弾的確に当てて、軟らかいところから削っていけばラービットでも今の装備で倒せるのかな

    【★【ワートリ】これまではアイビスとか旋空で火力充分とされてきたが、イルガーとラービットの出現を受けて更なる火力武器の開発が待たれるな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    400: 名無しのボーダー隊員さん
    漫画読んでる側だとトリガーいっぱい入れて多芸にしたくなるけど実際はそんな使いこなせないんだろうな
    no title

    403: 名無しのボーダー隊員さん
    鉛弾(改)はトリオン消費が凄まじいことになるから
    ランカー級のガンナー、シューターだけが現実的で
    さらに突き詰めると使えそうなのはやはりトリオンの多い千佳くらいな気がする

    二宮と出水はそもそも必要性が無いし弓場も入れる意味がない
    里見はトリオン量次第だけどフルアタックの存在を考えるとやはり期待薄
    トリオン量が多くないやつは三輪のようにテクニックでカバーしないと当てられない
    あれは玄人仕様だよ

    【★【ワートリ】漫画読んでる側だとトリガーいっぱい入れて多芸にしたくなるけど実際はそんな使いこなせないんだろうな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    740: 名無しのボーダー隊員さん
    ちょっとした仮説なんだが(既出かどうかわからない)
    スコーピオンは「自分のトリオンでできた物」は破壊しない性質があったりしないかな
    だから身体の中を通す枝刃でダメージ受けないし、グラスホッパーで反射もできる
    もしそうならグラスホッパーがシールドより強い説が否定できるんだけど
    no title

    741: 名無しのボーダー隊員さん
    香取がスコピで自分の足を斬ってるから駄目

    【★【ワートリ】ちょっとした仮説なんだが(既出かどうかわからない)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    691: 名無しのボーダー隊員さん
    みんな遠距離攻撃に対するシールドがめちゃくちゃ的確だから
    必然シールドを敗れる狙撃銃が必要になってる
    no title

    692: 名無しのボーダー隊員さん
    狙撃に的確に集中シールド張るけどそれを見越してアイビスでブチ抜かれる描写すき
    どっちもレベル高いなぁってなる

    【★【ワートリ】必然シールドを敗れる狙撃銃が必要になってる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    968: 名無しのボーダー隊員さん
    孤月は傑作って言われてるしなんとなく昔はもっと粗悪だったイメージがある
    no title

    969: 名無しのボーダー隊員さん
    コンペ落ちした刀剣タイプトリガーが多数あって今の傑作の弧月があるんだろえ

    【★【ワートリ】孤月は傑作って言われてるしなんとなく昔はもっと粗悪だったイメージがある】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    275: 名無しのボーダー隊員さん
    グラスホッパーを敵に踏ませる戦法あるけど、前面にグラスホッパー展開して突進してくる相手を跳ね返すこともできるのかな
    no title

    278: 名無しのボーダー隊員さん
    >>275
    キンッで出すタイミングが遅れると相手がこちら側に突っ込んできたりもしそう

    【★【ワートリ】グラスホッパーを敵に踏ませる戦法あるけど、前面にグラスホッパー展開して突進してくる相手を跳ね返すこともできるのかな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    139: 名無しのボーダー隊員さん
    そういやトリガーて敵味方識別機能あんのかな
    メテオラの爆発は普通に食らうみたいだけど、これまで味方同士の誤射とかあったっけ
    no title

    142: 名無しのボーダー隊員さん
    >>139
    風間隊がスナイパーとのステルス連携の時「俺たちに当てても文句は言わない」って言ってるから
    多分そういう機能はついてないと思う。

    【★【ワートリ】そういやトリガーて敵味方識別機能あんのかな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    79: 名無しのボーダー隊員さん
    バッグワーム着たらレーダーに映らなくなるのはそういう機能ってことでいいんだけど
    味方のボーダーのレーダーからも映らなくできるのはよく分からん

    ランク戦はお互いがお互いの仮想敵扱いだからレーダーに映らなくしてるってことで説明つくけど
    ガチの作戦である黒鳥争奪戦の時に本来味方同士なのにバグワ機能してたの謎だわ
    no title

    84: 名無しのボーダー隊員さん
    >>79
    そういうのは、むしろ味方からは映るって方が一工夫要るのでは?

    【★【ワートリ】バッグワーム着たらレーダーに映らなくなるのはそういう機能ってことでいいんだけど】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    80: 名無しのボーダー隊員さん
    唐突な疑問なのだが

    メイン:レイガスト+スラスター
    サブ:旋空
    もしくは
    メイン:弧月+旋空
    サブ:スラスター
    で、スラスター旋空とかできへんの?

    ここから更に、スラスターの出力をプリセット出来るなら
    誰でも簡単に生駒旋空を再現できるんじゃないかと。
    no title

    81: 名無しのボーダー隊員さん
    スラスターや旋空は対応するATトリガーの専用オプションだからそれをするには弧月in旋空をレイガストinスラスターにオーバーソウルしてスピリットオブソードでも作るしかない

    【★【ワートリ】で、スラスター旋空とかできへんの?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    171: 名無しのボーダー隊員さん
    遠征に選ばれるほどのトップエリート軍人だからボーダーのトリガーにも発想力などですぐに対応できたっていうこと?
    ユーマもそうだけど、ボーダー製のトリガーってあちら側からしてもよくできているのかね?
    no title

    172: 名無しのボーダー隊員さん
    バイパー+エスクード(+シールド)がわりとランビリスに感覚近いのかもしれない

    【★【ワートリ】ユーマもそうだけど、ボーダー製のトリガーってあちら側からしてもよくできているのかね?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    347: 名無しのボーダー隊員さん
    ワートリ世界に入ったら使いたいボーダートリガートップ3
    バイパー、スコーピオン、グラスホッパーの3つだわ
    この3つはどれも色んな使い道ありそうで楽しそう


    スコピ スコピ
    バイパー バイパー
    グラホ グラホ

    とかにするとシールド2バッグワーム入れられないのがツライ
    no title

    355: 名無しのボーダー隊員さん
    >>347
    俺だったら起動諦めてグラホ片方抜くか球数諦めてバイパー片方抜く

    【★【ワートリ】ワートリ世界に入ったら使いたいボーダートリガートップ3】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    975: 名無しのボーダー隊員さん
    好きなトリガー構成は?聞かれたら誰を挙げる?
    自分は香取、王子が好き。バランスがかなり取れているわ
    イコさん、当真みたいにかなりシンプルなのも悪くない
    no title

    976: 名無しのボーダー隊員さん
    シールドを装備しない猛者になりたい
    弧月 閃空 スコーピオン アイビス
    弧月 スコーピオン アステロイド(ライフル) メテオラ(ライフル)
    みたいな

    【★【ワートリ】好きなトリガー構成は?聞かれたら誰を挙げる?】の続きを読む

    このページのトップヘ