ワールドトリガーまとめ

少年ジャンプ連載中のワールドトリガーと葦原大介先生を応援する記事をまとめています。

    ★姉妹サイト★
    僕のヒーローアカデミアまとめ
    http://heroacamatome.ldblog.jp/
    鬼滅の刃まとめ
    http://kimetu.blog.jp/
    ワンピースまとめ
    http://onepiece.weblog.to/
    呪術廻戦まとめ
    https://fujimototatsuki.blog.jp/

    ボーダーのノーマルトリガー

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    736:2016/05/21(土) 13:48:11.60 ID:
    弧月界
     忍田・太刀川のラインがあり、使用者も多数
     荒船理論も完成間近か?
    スコピ界
     使用者に上級者が多い傾向?
    レイガスト界
     使用者が極端に少ない

    狙撃界
     東弟子が多数いて系統立っている?
     奈良坂・日浦、鳩原・絵馬、木崎・雨取などのラインが存在

    銃手界
     ARへ流れていく傾向があるが、数は多い
    射手界
     数が比較的少ない
    740:2016/05/21(土) 13:51:19.48 ID:
    >>736
    射手界
    数が比較的少ない上、それぞれが特徴的な戦い方をするためラインが成立しづらい
    【★【ワートリ】それぞれの世界。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    559:2016/05/16(月) 23:21:21.67 ID:
    同時使用枠を消費するのはキューブの分割と威力弾速射程を調整するところまで
    発射は消費せずにできるor発射の瞬間のみ枠消費
    これでどうだろう
    561:2016/05/16(月) 23:25:42.18 ID:
    >>559
    那須さんの諏訪を見る限り前者ではないか?
    【★【ワートリ】トリガー同時使用枠問題が再燃。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    90:2016/05/09(月) 05:32:27.24 ID:
    トリガーが盗まれた当日か翌日には修の部屋に家庭教師に麟児さんがトリガーを持ち込んでいたりして
    3日経ってようやく紛失がわかったのか追跡システム稼働して風間隊追っ手に出してるからな
    プロならどこまで持ち去れるのか心配だ
    91:2016/05/09(月) 05:39:52.57 ID:
    >隊員本人を誘拐しようとしてもトリガーがあれば問題無いだろうし。
    その手の人にかかればトリガー起動なんてする暇もなく気絶させられるか殺されるだろうけどね。所詮はたかが学生

    >トリガー1つ1つに追跡システム設置してあれば窃盗に対してもたいしょできるだろう。
    探索範囲も無限じゃないだろうし海外の軍事施設にでも持ち込まれたら奪還は至難だろう
    ボーダーがトリガー技術を公開しない以上、窃盗品がその場所にあるという証明も不可能
    盗んだ側からすればトリガーを厳重に保管して「トリガー?そんなの知りませんよ」で白を切ればいいと考える
    【★【ワートリ】ボーダーのトリガー技術は盗まれないのか。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    80:2016/04/24(日) 01:21:24.38 ID:
    全隊員が必ず装備するシールドとバッグワームを基本装備にしないということはなにかしらデメリットがあるのだろう
    理由は分からんが
    159:2016/04/24(日) 08:40:36.38 ID:
    >>80
    その3つを基本セットに組み込むのと枠を3つ増やすのとでかかるコストが一緒ならあんま意味はないかな
    恐らくはコスパとも照らし合わせて何枠あれば足りそうかってのを推し量って8枠が妥当と結論してるんだろうし
    実際現隊員ってオールラウンダーでも大半は枠に余裕あるしな、8枠で収まりきらないなんてパーは一人しかいない
    【★【ワートリ】シールドとバッグワームのデメリットとは。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    965:2016/04/27(水) 12:02:14.13 ID:
    千佳使用のアイビス
    影浦使用の鞭のようにしなるスコーピオン

    書くの面倒だよw
    むしろセンスいい略称決めてくれ。
    969:2016/04/27(水) 12:33:36.10 ID:
    >>965
    ボーダー内なら千佳のアイビスは『大砲』で通じるんじゃないかな
    【★【ワートリ】千佳ビスとかカゲーピオンではだめ?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    99:2016/03/18(金) 17:24:09.66 ID:
    ボーダートリガーの継戦能力重視にたいして結構前に小南先輩トリオン切れしてないじゃんって話題をチラ見したけど
    一戦闘でトリオン切れするガイストや切れそうなフルアームズは極端な例で継戦能力って1週間とか1月単位で考えてるなら矛盾はないとオモタ

    アフト戦は2~3時間で終わったけど遊馬が年単位で戦争参加してたり惑星が数週間侵攻可能距離に留まるから
    例えば色々平均化して4日間に休憩挟んで6回戦闘しても撃破されなければ余裕で戦い続けられる想定のトリガーと
    同じスパンだと4回ぐらい戦うのが限界の消費量のトリガーだと規格化して全体に支給する場合に防衛計画に必要なコストとか想定人数とかも相当変わってくるだろうし
    100:2016/03/18(金) 17:28:13.43 ID:
    >>99
    弧月と比べると数倍のトリオン使ってるだろうしな
    【★【ワートリ】ボーダートリガーの継戦能力】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    514:2016/01/23(土) 21:19:49.51 ID:
    銃剣型トリガーがないのが不思議過ぎる
    スナイパーと言いガンナーと言い寄られたときが貧弱過ぎるから
    剣でぶった斬れとは言わないけどなんらかの対抗手段はあった方がいいんじゃないか
    516:2016/01/23(土) 21:23:35.69 ID:
    >>514
    持ってるだけで寄ってきた本職アタッカーに対抗できるような強力な近接武器があるとしたら、相手アタッカーもそれ使ってくるんじゃね?
    【★【ワートリ】銃剣型トリガーがないのが不思議過ぎる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    573:2016/01/17(日) 11:48:02.97 ID:
    使い手の適正なんて使ってみるまでわからんことも多いからな
    ましてや弧月はバランス型で安定して強い/スコーピオンは折れやすいけど軽くて多彩な応用力が強み/レイガストは火力控えめだけど盾代わりにも使えて便利
    この程度の説明もせずにいきなり初期トリガー選ばせる組織だぞw
    574:2016/01/17(日) 11:49:10.13 ID:
    こんな感じか

    中距離型:嵐山・時枝・柿崎
    近距離型:歌川・木虎・三輪・香取
    バランス型:烏丸
    何でもござれ型:レイジ
    【★【ワートリ】使い手の適正なんて使ってみるまでわからんことも多いからな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    595:2015/12/29(火) 13:37:24.51 ID:
    ヒュースがパクったトリガーの中身はなんだろうね。
    迅が仕掛けた罠臭がプンプンするんですけどw
    597:2015/12/29(火) 13:46:13.31 ID:
    >>595
    換装したらセットされてるトリガーは把握できるんじゃね?
    表示まで偽装されてたら知らんがw

    【★【ワートリ】ヒュースがパクったトリガー】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    166:2015/11/04(水) 11:02:58.04 ID:
    ブラックトリガー
    風刃
    天羽所有
    遊真所有

    アタッカートリガー
    弧月
    op旋空
    op幻踊
    スコーピオン
    レイガスト
    opスラスター

    ガンナー、シュータートリガー
    アステロイド
    バイパー
    ハウンド
    メテオラ
    opレッドバレット

    スナイパートリガー
    イーグレット
    アイビス
    ライトニング

    オプショントリガー
    バッグワーム
    シールド
    スパイダー
    グラスホッパー
    スターメーカー
    テレポーター
    冬島使用ワープ(?)

    謹製玉駒トリガー
    双月
    フルアームズ
    ガイスト
    エスクード

    この中から8種の組み合わせって難しいな
    170:2015/11/04(水) 11:56:42.90 ID:
    >>166
    ボーダートリガーの大半は近界から交渉したり奪ったりして増やしてきたんだよな
    相当倫理的にまずいこともしてるんだろう
    ボーダー汚いな…
    【★【ワートリ】この中から8種の組み合わせって難しいな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    461:2015/10/25(日) 06:11:25.98 ID:
    通常弾(アステロイド)+鉛弾なんだから拳銃が黒くなるわけないな
    475:2015/10/25(日) 08:04:50.47 ID:
    >>461のシーンだけ切り替えで説明付かないから話題になってるんだろ…
    【★【ワートリ】沢村母「響子、あんた鉛弾を断ってばかりいると嫁に行き遅れるわよ! なにか不都合な事情でもあるの?」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    396:2015/10/24(土) 22:57:55.33 ID:
    今週の話でOPトリガー使う時はメインサブ両方使うって言われてたけど鋼さんのシールドバッシュやスラスター移動は高速で弧月OFF→スラON→弧月ONってしてたのかな
    398:2015/10/24(土) 22:59:15.23 ID:
    >>396
    「専用」オプショントリガーは枠を食わない説が濃厚
    【★【ワートリ】OPトリガー使う時はメインサブ両方使う】の続きを読む

    このページのトップヘ