ワールドトリガーまとめ

少年ジャンプ連載中のワールドトリガーと葦原大介先生を応援する記事をまとめています。

    ★姉妹サイト★
    僕のヒーローアカデミアまとめ
    http://heroacamatome.ldblog.jp/
    鬼滅の刃まとめ
    http://kimetu.blog.jp/
    ワンピースまとめ
    http://onepiece.weblog.to/
    呪術廻戦まとめ
    https://fujimototatsuki.blog.jp/

    トリオン関係

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    961: 名無しのボーダー隊員さん
    トリオン体で逆関節にしてカンガルーみたいな脚にしたらめっちゃ移動早くなったりしないかな
    no title

    967: 名無しのボーダー隊員さん
    >>961
    パラ義足ってそこまで健常者と変わらんらしいし、歩行スタイル維持してる限りあんま変わらんのじゃね
    車輪とかにしたら凄い早くなりそうだけど

    【★【ワートリ】トリオン体で逆関節にしてカンガルーみたいな脚にしたらめっちゃ移動早くなったりしないかな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    113: 名無しのボーダー隊員さん
    オッサムが村上メンタルと聞いて
    no title

    125: 名無しのボーダー隊員さん
    >>113
    強いのか弱いのかよく分からなくなる

    【★【ワートリ】オッサムが村上メンタルと聞いて】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    287: 名無しのボーダー隊員さん
    トリオン体って眩し!みたいな反応あったかな?
    もしあるならフラッシュグレネードとか作ってユーマにあげれば喜びそうだけど
    視覚、聴覚はどんな時でもノーダメなのかな
    no title

    288: 名無しのボーダー隊員さん
    真の悪がやってた

    【★【ワートリ】トリオン体って眩し!みたいな反応あったかな?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    423: 名無しのボーダー隊員さん
    グラホってブレードも反発させることができるということは何気にトリオン体と実体の両方に干渉できるんやな
    no title

    427: 名無しのボーダー隊員さん
    >>423
    いや、その「トリオン体」って実のところ「実体」の事を指してない?

    【★【ワートリ】グラホってブレードも反発させることができるということは何気にトリオン体と実体の両方に干渉できるんやな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    910: 名無しのボーダー隊員さん
    トリオン量が多ければ弾トリガーは出力(一度に消費するトリオン)も大きくなるけど
    だからといってトリオン強者の撃てる回数が並の人より少なくなるという感じではないだろう
    トリオン量が多いことのデメリットは戦闘体の再構築時間がかかることぐらいだろうな
    おそらく出力に耐えうるトリガー機能を構築するのに必要な時間なんだろう(修が合体アステで壊したことから)
    no title

    912: 名無しのボーダー隊員さん
    >>910
    >トリオン量が多ければ弾トリガーは出力(一度に消費するトリオン)も大きくなるけど
    だからといってトリオン強者の撃てる回数が並の人より少なくなるという感じではないだろう

    俺もこっち派
    まったくトリオンの量に依存しないというのはないと思う

    【★【ワートリ】トリオン量が多ければ弾トリガーは出力(一度に消費するトリオン)も大きくなるけど】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    962: 名無しのボーダー隊員さん
    クーガーは確実に手首か片腕欠損する
    毎度のことのように
    no title

    965: 名無しのボーダー隊員さん
    スコピ使いなら片手ぐらいはダメージのうちに入らんが足は痛い
    ヒュースも弓場ちゃんに片腕飛ばされた時より犬飼に足を削られた時に「あっ詰んだわ」って思ったし

    【★【ワートリ】クーガーは確実に手首か片腕欠損する】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    905: 名無しのボーダー隊員さん
    トリオン体全体にほんのちょっと攻撃性を付加して武器なし格闘オンリーで戦うとか出来ないかな?
    わりと面白そう
    no title

    906: 名無しのボーダー隊員さん
    >>905
    実戦じゃなくてあくまでイベントとして面白そうって意味です

    【★【ワートリ】トリオン体全体にほんのちょっと攻撃性を付加して武器なし格闘オンリーで戦うとか出来ないかな?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    195: 名無しのボーダー隊員さん
    視覚外から撃たれても反応して防御できる時点でトリオン体の反応速度が速いんじゃなくて弾丸が遅い
    発砲音よりかなり遅れて着弾してるって事
    no title

    196: 名無しのボーダー隊員さん
    リアルだったら射線も射撃音も聞こえずただ対象物が打たれたって認識するだけだよ
    どこから打たれたのかすらわからない
    正直狙撃銃のスペックはリアル以下

    【★【ワートリ】トリオンの弾は射線が見えるとかあるのかもね】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    918: 名無しのボーダー隊員さん
    そういや弾の貫通能力っていわゆる攻撃力の方なのか、弾殻の方が絡むのかどっち(あるいは両方?)だろうな
    no title

    919: 名無しのボーダー隊員さん
    射程と弾速が別なのもわりと謎

    【★【ワートリ】そういや弾の貫通能力っていわゆる攻撃力の方なのか、弾殻の方が絡むのかどっち(あるいは両方?)だろうな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    84: 名無しのボーダー隊員さん
    リスポン待ちも普通にあり得るよなトリオン体なら
    修ですらリスポンに数時間なわけだし
    no title

    104: 名無しのボーダー隊員さん
    >>84
    強い人ほどアフトくる前の防衛戦闘で負傷しないから再構築必要ないだろ
    ランク戦は仮想戦闘でトリオンもトリオン体も無事だし

    【★【ワートリ】リスポン待ちも普通にあり得るよなトリオン体なら】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    241: 名無しのボーダー隊員さん
    二宮SE持ってるだろ。
    なぜいつもポケインしてると(以下自粛
    no title

    242: 名無しのボーダー隊員さん
    SE持っている確率ってどれくらいなんだろうか?
    十万に一人くらい?

    【★【ワートリ】SE持っている確率ってどれくらいなんだろうか?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    574: 名無しのボーダー隊員さん
    もし近界がないならいちばん使いどころなさそうなのは千佳のSE
    no title

    576: 名無しのボーダー隊員さん
    気配消すほうは使えそう
    トリオン反応だけ消えるのかもしれないけど

    【★【ワートリ】もし近界がないならいちばん使いどころなさそうなのは千佳のSE】の続きを読む

    このページのトップヘ