ワールドトリガーまとめ

少年ジャンプ連載中のワールドトリガーと葦原大介先生を応援する記事をまとめています。

    ★姉妹サイト★
    僕のヒーローアカデミアまとめ
    http://heroacamatome.ldblog.jp/
    鬼滅の刃まとめ
    http://kimetu.blog.jp/
    ワンピースまとめ
    http://onepiece.weblog.to/
    呪術廻戦まとめ
    https://fujimototatsuki.blog.jp/

    狙撃手用トリガー

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    752: 名無しのボーダー隊員さん
    今のところのライトニング使用者
    東さんオッキー真の悪千佳
    他誰かいたっけ
    no title

    763: 名無しのボーダー隊員さん
    >>752
    茜ちゃん

    【★【ワートリ】ライトニングを使いこなせばそりゃすごいけど】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    598: 名無しのボーダー隊員さん
    速射可能、弾速優秀って考えるとイーグレットは近距離とか乱戦に強いスナイパートリガーなんだろう
    イーグレットより近い距離からイーグレットより早い弾丸が速射されるって考えればそこそこ強そう
    いくらなんでも生身に当たれば殺せる威力はあるだろうし
    近距離でも乱戦でも無いけど、そもそも相手に防御させる事なんてありえない当真とかには向いてるトリガーっぽいけどな
    no title

    599: 名無しのボーダー隊員さん
    >>598
    いや、だから「防御されない前提」なら、より遠距離から攻撃できるイーグレットの方が良いわけで……

    【★【ワートリ】魚の群れをすり抜けるくらいの腕があるならライトニングのほうが仕留めやすそうなんだがなぁ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    563: 名無しのボーダー隊員さん
    レイジさん、千佳にスナイパー銃三種与えていたみたいだけど
    1発から数発で逃げないといけないスナイパーで
    チクチクと撃ってもダメージの少ないライトニングの有効性はなんだと教えたのか知りたい
    no title

    591: 名無しのボーダー隊員さん
    >>563
    速射性と手返しの早さから来る機動力とかじゃないの
    連射できるかは知らんが使う奴によっては普通に強いと思う

    【★【ワートリ】チクチクと撃ってもダメージの少ないライトニングの有効性はなんだと教えたのか知りたい】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    626: 名無しのボーダー隊員さん
    ライトニングは雑魚トリオン兵の駆逐に役立つんじゃない?
    目玉の部分を打つだけの流れ作業なら他の2つより効率がいいだろ
    no title

    629: 名無しのボーダー隊員さん
    ライトニングは、そもそも狙撃銃としての型にはまってない異形の銃だから
    まずはそこに注目すべきじゃないのかな

    【★【ワートリ】ライトニングは雑魚トリオン兵の駆逐に役立つんじゃない?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    570: 名無しのボーダー隊員さん
    真面目にどう使うか考えた場合、ライトニングさんはシールドを使わせて片手を塞ぐ役目が一番なのかもなあ
    味方のアタッカーの方が鉛弾持ってれば、よりシナジーを期待出来るかもしれない
    no title

    571: 名無しのボーダー隊員さん
    軽さと弾速がトップだけど威力と射程がドベ
    性能によってはガンナートリガーでいいんじゃねと思ってしまう

    【★【ワートリ】ライトニングは普通の市街地で活きるんじゃないかな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    622: 名無しのボーダー隊員さん
    結局ライフル系の射程距離ってそれぞれ何メートルよ?って話
    no title

    627: 名無しのボーダー隊員さん
    >>622
    本物のライフルと同じように大体1キロ前後と考えて良いんじゃないかな
    遠くなると銃の性能より狙撃手の腕の問題になるだろう

    ある作家さんが獣撃ち用のライフル撃たせて貰った体験談が興味深かった
    スコープ覗いたら遥か遠くの標的が目に前に見えてなんだこのインチキ性能と思ったけど
    引金引くと一日中撃っても明後日の方向にしか弾が飛ばなかったそうな

    【★【ワートリ】結局ライフル系の射程距離ってそれぞれ何メートルよ?って話】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    90: 名無しのボーダー隊員さん
    アイビスって出力の調整って出来るんだっけ
    いつもバズーカじゃ使い勝手悪すぎるだろう
    no title

    93: 名無しのボーダー隊員さん
    >>90
    特別なトリガーとか、チカ自身がコントロールするとかしないと無理なんじゃない?
    本来は、威力は弱まるけど、遠距離攻撃できるとか、各トリガーに特性があるはずなのを無視してる状態だった気がするし。チカアイビス。

    【★【ワートリ】アイビスって出力の調整って出来るんだっけ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    426: 名無しのボーダー隊員さん
    見直していて思ったけどイーグレットのナーフが気になる
    最初はバランスいいからみんな使ってるって説明だったし、実際みんな使ってたのに
    連載進む内に胆力なくても狙撃は集中シールドでガードがデフォになって
    使う人も場面も減って今じゃアイビス使わないとポイント取れない雰囲気
    B級上位でこれならA級隊員でイーグレット使ってるのに違和感あるわ
    no title

    433: 名無しのボーダー隊員さん
    >>426
    言うほどデフォか?
    B級上位レベルで集中シールドで
    イーグレット防いでるシーンほとんどないと思うんだが

    【★【ワートリ】見直していて思ったけどイーグレットのナーフが気になる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    473: 名無しのボーダー隊員さん
    黒トリ級ライトニングも狙って撃つのは人間(千佳)だから撃つまでの動きから先読みで対応できはするんだろうな
    カゲや迅あたりは特に
    一発の威力も射程も他より低いし対応する側にとっては射手トリガーやアイビスのが相手しづらい可能性もある
    no title

    474: 名無しのボーダー隊員さん
    ていうかカゲと迅しか対応できないんじゃないの
    先読みって言っても屋外にいる時はシールド出し続けるくらいしかできないのでは

    【★【ワートリ】黒トリ級ライトニングも狙って撃つのは人間(千佳)だから撃つまでの動きから先読みで対応できはするんだろうな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    138: 名無しのボーダー隊員さん
    定期的に読み直してるから思ったんだけど
    イーグレットって速射できるの?黒トリ争奪編での当真はトッキー木虎の落下中に2発撃ってたけど
    no title

    140: 名無しのボーダー隊員さん
    東もライトニング2連打ってるしユズルもアイビス2連打ってるし二発基準説がある

    【★【ワートリ】イーグレットって速射できるの?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    875: 名無しのボーダー隊員さん
    突撃銃よりライトニングの方が強そうだが誰もそういう使い方してないのか
    no title

    878: 名無しのボーダー隊員さん
    >>875
    連射できないしこまめにリロードする事になるからアタッカーに容易に詰められてしまうのでは?

    【★【ワートリ】突撃銃よりライトニングの方が強そうだが誰もそういう使い方してないのか】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    27: 名無しのボーダー隊員さん
    アイビスを躱せると思ってる人が結構いるけど俺は無理だと思う

    優れた隊員は狙撃に反射で集中シールドを合わせられるけど今まで一度も見てから回避しようとした人がいないし(ユウマの狙撃回避は事前に来ると判っててタイミングを合わせて回避したもの)
    犬飼はシールドを貫通してようやく撃たれた弾がアイビスだとわかった描写がある

    弾速はアイビスの方が遅いのだろうけどそれでも反射でシールドを出す以上のことは出来ないと思う
    no title

    29: 名無しのボーダー隊員さん
    >>27
    本職の狙撃手は躱されないタイミングで撃つを徹底してるからね
    しかしR4千佳ビス アフト侵攻の対ラービット出穂ビス 対ランバ東ビスとか
    躱したりかすり傷でとどめた例はある

    【★【ワートリ】アイビスを躱せると思ってる人が結構いるけど俺は無理だと思う】の続きを読む

    このページのトップヘ