ワールドトリガーまとめ

少年ジャンプ連載中のワールドトリガーと葦原大介先生を応援する記事をまとめています。

    ★姉妹サイト★
    僕のヒーローアカデミアまとめ
    http://heroacamatome.ldblog.jp/
    鬼滅の刃まとめ
    http://kimetu.blog.jp/
    ワンピースまとめ
    http://onepiece.weblog.to/
    呪術廻戦まとめ
    https://fujimototatsuki.blog.jp/

    狙撃手用トリガー

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    852: 名無しのボーダー隊員さん
    仮にトリオン量でイーグレットの威力が変わるとして、どれくらいの増大をイメージしてるのかいまいちわからん

    個人的には威力は増えないとは思うけれど…ただ、明示されてる射程距離が伸びるってのは弾殻が分厚くなる事を意味してるし、
    もしかしたらこっちの方がシールドに対する貫通力に関わってくるんじゃなかろうか
    no title

    854: 名無しのボーダー隊員さん
    イーグレットはどの要素もバランスよくトリオン量に応じて伸びるけど、射程が一番伸びる
    ライトニングは射程、威力固定の弾速特化型
    アイビスは射程、弾速固定の威力特化型

    性能表記のSとSSの違いは多分これ

    【★【ワートリ】仮にトリオン量でイーグレットの威力が変わるとして、どれくらいの増大をイメージしてるのかいまいちわからん】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    860: 名無しのボーダー隊員さん
    ライトニングは火力ゴミくそみたいだからなぁ・・・何発も当てなきゃなのはチカには厳しそ
    no title

    861: 名無しのボーダー隊員さん
    >>860
    結構勘違いしてる人多いけどライトニングの火力が低いってのはシールドとか防御系に対して出会って
    素のトリオン体に当たるなら普通に腕とか頭とか胸とか吹っ飛ばせる程度の威力はあるぞ
    ちゃんと急所に当たりさえしたら何発も当てる必要性はない

    で千佳の素ライトニングなら急所に当てるのは鉛を手や足に当てるよりよっぽど簡単
    だって相手の次の動きを予測する必要性ないんだから

    【★【ワートリ】ライトニングは火力ゴミくそみたいだからなぁ・・・何発も当てなきゃなのはチカには厳しそ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    752: 名無しのボーダー隊員さん
    今のところのライトニング使用者
    東さんオッキー真の悪千佳
    他誰かいたっけ
    no title

    763: 名無しのボーダー隊員さん
    >>752
    茜ちゃん

    【★【ワートリ】ライトニングを使いこなせばそりゃすごいけど】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    598: 名無しのボーダー隊員さん
    速射可能、弾速優秀って考えるとイーグレットは近距離とか乱戦に強いスナイパートリガーなんだろう
    イーグレットより近い距離からイーグレットより早い弾丸が速射されるって考えればそこそこ強そう
    いくらなんでも生身に当たれば殺せる威力はあるだろうし
    近距離でも乱戦でも無いけど、そもそも相手に防御させる事なんてありえない当真とかには向いてるトリガーっぽいけどな
    no title

    599: 名無しのボーダー隊員さん
    >>598
    いや、だから「防御されない前提」なら、より遠距離から攻撃できるイーグレットの方が良いわけで……

    【★【ワートリ】魚の群れをすり抜けるくらいの腕があるならライトニングのほうが仕留めやすそうなんだがなぁ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    563: 名無しのボーダー隊員さん
    レイジさん、千佳にスナイパー銃三種与えていたみたいだけど
    1発から数発で逃げないといけないスナイパーで
    チクチクと撃ってもダメージの少ないライトニングの有効性はなんだと教えたのか知りたい
    no title

    591: 名無しのボーダー隊員さん
    >>563
    速射性と手返しの早さから来る機動力とかじゃないの
    連射できるかは知らんが使う奴によっては普通に強いと思う

    【★【ワートリ】チクチクと撃ってもダメージの少ないライトニングの有効性はなんだと教えたのか知りたい】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    626: 名無しのボーダー隊員さん
    ライトニングは雑魚トリオン兵の駆逐に役立つんじゃない?
    目玉の部分を打つだけの流れ作業なら他の2つより効率がいいだろ
    no title

    629: 名無しのボーダー隊員さん
    ライトニングは、そもそも狙撃銃としての型にはまってない異形の銃だから
    まずはそこに注目すべきじゃないのかな

    【★【ワートリ】ライトニングは雑魚トリオン兵の駆逐に役立つんじゃない?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    570: 名無しのボーダー隊員さん
    真面目にどう使うか考えた場合、ライトニングさんはシールドを使わせて片手を塞ぐ役目が一番なのかもなあ
    味方のアタッカーの方が鉛弾持ってれば、よりシナジーを期待出来るかもしれない
    no title

    571: 名無しのボーダー隊員さん
    軽さと弾速がトップだけど威力と射程がドベ
    性能によってはガンナートリガーでいいんじゃねと思ってしまう

    【★【ワートリ】ライトニングは普通の市街地で活きるんじゃないかな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    622: 名無しのボーダー隊員さん
    結局ライフル系の射程距離ってそれぞれ何メートルよ?って話
    no title

    627: 名無しのボーダー隊員さん
    >>622
    本物のライフルと同じように大体1キロ前後と考えて良いんじゃないかな
    遠くなると銃の性能より狙撃手の腕の問題になるだろう

    ある作家さんが獣撃ち用のライフル撃たせて貰った体験談が興味深かった
    スコープ覗いたら遥か遠くの標的が目に前に見えてなんだこのインチキ性能と思ったけど
    引金引くと一日中撃っても明後日の方向にしか弾が飛ばなかったそうな

    【★【ワートリ】結局ライフル系の射程距離ってそれぞれ何メートルよ?って話】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    90: 名無しのボーダー隊員さん
    アイビスって出力の調整って出来るんだっけ
    いつもバズーカじゃ使い勝手悪すぎるだろう
    no title

    93: 名無しのボーダー隊員さん
    >>90
    特別なトリガーとか、チカ自身がコントロールするとかしないと無理なんじゃない?
    本来は、威力は弱まるけど、遠距離攻撃できるとか、各トリガーに特性があるはずなのを無視してる状態だった気がするし。チカアイビス。

    【★【ワートリ】アイビスって出力の調整って出来るんだっけ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    426: 名無しのボーダー隊員さん
    見直していて思ったけどイーグレットのナーフが気になる
    最初はバランスいいからみんな使ってるって説明だったし、実際みんな使ってたのに
    連載進む内に胆力なくても狙撃は集中シールドでガードがデフォになって
    使う人も場面も減って今じゃアイビス使わないとポイント取れない雰囲気
    B級上位でこれならA級隊員でイーグレット使ってるのに違和感あるわ
    no title

    433: 名無しのボーダー隊員さん
    >>426
    言うほどデフォか?
    B級上位レベルで集中シールドで
    イーグレット防いでるシーンほとんどないと思うんだが

    【★【ワートリ】見直していて思ったけどイーグレットのナーフが気になる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    473: 名無しのボーダー隊員さん
    黒トリ級ライトニングも狙って撃つのは人間(千佳)だから撃つまでの動きから先読みで対応できはするんだろうな
    カゲや迅あたりは特に
    一発の威力も射程も他より低いし対応する側にとっては射手トリガーやアイビスのが相手しづらい可能性もある
    no title

    474: 名無しのボーダー隊員さん
    ていうかカゲと迅しか対応できないんじゃないの
    先読みって言っても屋外にいる時はシールド出し続けるくらいしかできないのでは

    【★【ワートリ】黒トリ級ライトニングも狙って撃つのは人間(千佳)だから撃つまでの動きから先読みで対応できはするんだろうな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    138: 名無しのボーダー隊員さん
    定期的に読み直してるから思ったんだけど
    イーグレットって速射できるの?黒トリ争奪編での当真はトッキー木虎の落下中に2発撃ってたけど
    no title

    140: 名無しのボーダー隊員さん
    東もライトニング2連打ってるしユズルもアイビス2連打ってるし二発基準説がある

    【★【ワートリ】イーグレットって速射できるの?】の続きを読む

    このページのトップヘ