ワールドトリガーまとめ

少年ジャンプ連載中のワールドトリガーと葦原大介先生を応援する記事をまとめています。

    ★姉妹サイト★
    僕のヒーローアカデミアまとめ
    http://heroacamatome.ldblog.jp/
    鬼滅の刃まとめ
    http://kimetu.blog.jp/
    ワンピースまとめ
    http://onepiece.weblog.to/
    呪術廻戦まとめ
    https://fujimototatsuki.blog.jp/

    ボーダー隊員考察

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    239: 名無しのボーダー隊員さん
    風間隊の二人もポイント盛られてたんだっけ
    つか2年前から急に入隊増えてるのってなんでだ
    ベイルアウト開発されたからとかかな
    no title

    264: 名無しのボーダー隊員さん
    >>239
    年3回の入隊試験の制度がはじまったのが2年前からだと思ってる
    それ以前は自ら志願(主に4年前組) 隊員・職員からの紹介(主に3年前組)が入隊ルートだったみたいな

    【★【ワートリ】風間隊の二人もポイント盛られてたんだっけ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    141: 名無しのボーダー隊員さん
    二宮塾 才能があれば向こうからスカウトされる
    加古塾 才能+イニシャルK+炒飯でスカウト
    東塾  狙撃手なら誰でも+問題児なら強制スカウト
    犬飼塾 頼めばおkエースのサポートを教わろう
    当真塾 感覚派案外頼めば教えてくれそう
    奈良坂塾 可愛い子しかNG
    鳩原塾  ショタのみ
    絵馬塾  雨取さんのみ
    荒船塾 誰でもおkつーか教科書として配るレベル
    烏丸塾 基本を押さえた上で本人の頼みも聞くいい塾
    木虎塾 精神が強くて役割探したいならいい場所
    三雲塾 トリオン貧者の立ち回り及び盤外戦術
    三雲塾と荒船塾を受講しようかな
    no title

    145: 名無しのボーダー隊員さん
    別に今すぐ死に物狂いで勝たないとならない理由でもない限り
    三雲塾とやらに顔出す必要性自体が無い…

    【★【ワートリ】三雲塾と荒船塾を受講しようかな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    957: 名無しのボーダー隊員さん
    ずっと疑問なんだけどチマチマ地形とか使って戦闘訓練するのはいいけど、それで勝ったとして事前対策が効かない遠征班をそれで選ぶのがわからん。
    no title

    964: 名無しのボーダー隊員さん
    >>957
    防衛組織だから基本的に守る事が重視されるんだろ
    遠征はまた別条件だと思ってる

    【★【ワートリ】まあ遠征や防衛を重視するのなら下位にマップ選択権を渡すんじゃなくてランダムの方がいいかもしれん】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    37: 名無しのボーダー隊員さん
    前スレの荒船と加賀美の話、恋愛抜きでもこの2人はやり取り考えるの面白そうだなーと思う
    各隊の結成話気になるなあ
    黒江は加古さんがスカウトする様子が想像しやすいけど日佐人は何があって諏訪隊に入った
    no title

    38: 名無しのボーダー隊員さん
    日佐人16
    諏訪21
    日佐人は約2年前に入隊したから14~15の時に約20歳のおっさん隊に入ったことになるが
    まあまあハードル高いな
    年が離れすぎ

    【★【ワートリ】各隊の結成話気になるなあ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    862: 名無しのボーダー隊員さん
    仮に太刀川隊に、唯我をぬいてA級のだれかをいれたとしても、玉駒1が勝ちそうだなー
    レイジに勝てそうな奴が思いつかない
    no title

    863: 名無しのボーダー隊員さん
    おいおい野良A級には迅がいるだろ

    【★【ワートリ】レイジに勝てそうな奴が思いつかない】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    93: 名無しのボーダー隊員さん

    黒江は香取以上に人が出来てないような
    また同じ方法で突っ込んで負けて加古さんに宥めてもらう
    no title

    115: 名無しのボーダー隊員さん
    >>93
    前線で盛大にしくじったとき あまり好感を抱いていない木虎に道理を説かれて
    素直に聞き入れたのは 年齢を考えると結構立派だと思う
    普通相手が正しいとわかっていても反発する

    【★【ワートリ】黒江は香取以上に人が出来てないような】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    878: 名無しのボーダー隊員さん
    連載初期にいっぱいいた三輪隊っぽい服と迅っぽい服着たB級と思われる隊員ってやっぱ無かったことになってるのかな
    no title

    921: 名無しのボーダー隊員さん
    >>878
    「実は色が全然違う」か「それぞれ三輪のファンと迅のファンが隊服真似てる」で…
    ダメだな

    【★【ワートリ】カトリーヌをもっと拗らせたようなのがいるかもしれん】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    915: 名無しのボーダー隊員さん
    ちょっと戦力構造がいびつではあるよね
    B級に個人トップクラスがゴロゴロしててA級中下位はバランスとれてるチームが多いから
    戦術と総合力が大事ってことなんだろうけどそれにしてもB級に派手なのが多い
    no title

    918: 名無しのボーダー隊員さん
    >>915
    A級上位を見ろ
    実質二人のチームと二人のチームがワンツーだぞ
    三位はステルスで三人で殴ってくるチームだ

    パッと見の戦力や戦術など飾りよ、結果的につええかどうかの問題

    【★【ワートリ】B級に個人トップクラスがゴロゴロしててA級中下位はバランスとれてるチームが多いから】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    877: 名無しのボーダー隊員さん
    通常なら2・3時間撃ち続ければ尽きるはずのイーグレットの弾数を大きく上回るチカの例を見るに
    ある程度はトリオンに応じた割合値だろうけどある程度以上は絶対値で上限がかかっていると思われる
    no title

    878: 名無しのボーダー隊員さん
    大魔王用の上限がない武器を作って貰わないと。

    【★【ワートリ】大魔王用の上限がない武器を作って貰わないと。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    322: 名無しのボーダー隊員さん
    カンダタって受験で抜けるってことは難しい大学受けるのかボーダー提携じゃない大学狙いなのか
    これまでの描写からカンダタは頭良さそうなイメージだから前者な気がするけど
    というか高3の他の面々は皆ボーダー提携大学に進学が決まってるのかね
    進学せず無職ルートの奴もいるんだろうか
    no title

    323: 名無しのボーダー隊員さん
    実力派無職が既にいる

    【★【ワートリ】進学せず無職ルートの奴もいるんだろうか】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    172: 名無しのボーダー隊員さん
    二宮って19歳だっけ
    そろそろトリオン量の成長が止まるな
    no title

    173: 名無しのボーダー隊員さん
    >>172
    はたち

    【★【ワートリ】そろそろトリオン量の成長が止まるな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    407: 名無しのボーダー隊員さん
    風間うぜぇ→スタアメーカー
    諏訪うぜぇ→レイガスト
    旋空うぜぇ→弓場銃
    弓場ちゃんずるやんけ→生駒旋空

    って感じか
    no title

    408: 名無しのボーダー隊員さん
    ヒュースうぜぇ→チームの垣根を越えたリンチ

    【★【ワートリ】誰かがまた新たなトリガーや戦術を生み出して対応力を高めて行くってのもあるのかもね】の続きを読む

    このページのトップヘ