ワールドトリガーまとめ

少年ジャンプ連載中のワールドトリガーと葦原大介先生を応援する記事をまとめています。

    ★姉妹サイト★
    僕のヒーローアカデミアまとめ
    http://heroacamatome.ldblog.jp/
    鬼滅の刃まとめ
    http://kimetu.blog.jp/
    ワンピースまとめ
    http://onepiece.weblog.to/
    呪術廻戦まとめ
    https://fujimototatsuki.blog.jp/

    ガンナー

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    692: 名無しのボーダー隊員さん
    高トリオンがガンナーになるメリットがないからな
    余程不器用じゃない限り自由度が高くて手が取れても戦えるシューターの方が有利
    射程ボーナスも高トリオンならあんま意味ないし
    no title

    699: 名無しのボーダー隊員さん
    >>692
    むしろトリオン強者はガンナー向きでしょ
    強いガンナーにトリオン弱者いないし
    とりまる塾聞いてなかったの?

    【★【ワートリ】高トリオンがガンナーになるメリットがないからな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    110: 名無しのボーダー隊員さん
    あのガトリング砲ってリロード短いの?
    現実なら1番リロード大変だけどな
    no title

    111: 名無しのボーダー隊員さん
    ガトリングのリロードはくそかかる
    尽きる前以上に弾薬箱があるだけよ

    【★【ワートリ】あのガトリング砲ってリロード短いの?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    765: 名無しのボーダー隊員さん
    シューターは強いイメージあるのにガンナーってなんで強いイメージないんだろう
    no title

    768: 名無しのボーダー隊員さん
    >>765
    1発の派手さがないからなぁ
    弓場さんがやっと出てきたぐらいか

    【★【ワートリ】シューターは強いイメージあるのにガンナーってなんで強いイメージないんだろう】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    849: 名無しのボーダー隊員さん
    ガンナートリガーって、何種類かあるけど、銃ごとに性能なり、威力の違いとかあるのかな?
    ハンドガン
    ショットガン
    アサルトライフル
    グレネードガン
    ガトリングガン
    no title

    856: 名無しのボーダー隊員さん
    >>849
    トリオンが高い北添や木崎が他の隊員と違う銃を使ってるから性能に違いはあるのだろう
    弓場の様にチューンも可能だろうが恐らくそれも銃によって限度がある

    【★【ワートリ】ガンナートリガーって、何種類かあるけど、銃ごとに性能なり、威力の違いとかあるのかな?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    267: 名無しのボーダー隊員さん
    もっと銃トリガーの描写欲しい
    銃ごとの性能の違いやリロードなんかの動作
    そういうのを踏まえたテクニカルなガンナーの戦闘とか
    no title

    268: 名無しのボーダー隊員さん
    スマボだと二丁拳銃のキャラ全員の必殺技の描写が凝ってたな

    【★【ワートリ】もっと銃トリガーの描写欲しい】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    955: 名無しのボーダー隊員さん
    ハンドガンであの威力出せるのに両手でショットガン使ってる人いるってマジ?
    no title

    957: 名無しのボーダー隊員さん
    射程を0.5下げるだけだぞ
    香取みたいなARが使えばクソ強くなると思う

    【★【ワートリ】ハンドガンであの威力出せるのに両手でショットガン使ってる人いるってマジ?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    514: 名無しのボーダー隊員さん
    ハンドガンで射程2の虎太郎は射程を減らして上げてんだろう?
    弾速か?
    no title

    515: 名無しのボーダー隊員さん
    >>514
    中距離もやる部隊だし威力じゃないかな

    【★【ワートリ】ハンドガンで射程2の虎太郎は射程を減らして上げてんだろう?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    958: 名無しのボーダー隊員さん
    弓場の改造はガンナーの標準としてフィードバックしていい気がする
    no title

    959: 名無しのボーダー隊員さん
    早撃ち抜きにすれば威力弾速上げ自体は射程短いのと弾切れの隙でアタッカーも近づきやすいと思うけどな

    【★【ワートリ】弓場の改造はガンナーの標準としてフィードバックしていい気がする】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    681: 名無しのボーダー隊員さん
    ガンナー学ぶなら犬飼が一番いいのかな?いまのとこ
    弓場も里見もゾエさんも漆間も自分流にしてる感じだし
    no title

    687: 名無しのボーダー隊員さん
    >>681
    ARだけど嵐山さんじゃね?
    くっそ忙しいだろうけど

    【★【ワートリ】ガンナー学ぶなら犬飼が一番いいのかな?いまのとこ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    537: 名無しのボーダー隊員さん
    香取と来馬先輩ぶつけたらどうなるんだろ
    no title

    538: 名無しのボーダー隊員さん
    グラホで寄られて落とされる

    【★【ワートリ】香取と来馬先輩ぶつけたらどうなるんだろ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    546: 名無しのボーダー隊員さん
    じゃあガンナーはフルアタックとか連携とか尖らせないと無理ってことなのか
    no title

    563: 名無しのボーダー隊員さん
    >>546
    ガンナーはハウンドやバイパーでも使わないと角度つけられないからな
    で、そういう特殊弾使うと貫通力と威力が減ってシールドで防がれるので弾数必要になってくる

    【★【ワートリ】じゃあガンナーはフルアタックとか連携とか尖らせないと無理ってことなのか】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    847: 名無しのボーダー隊員さん
    仏はアサルトライフルでフルアタックができる唯一のガンナー
    多分今なら攻撃5から7くらいに上がってるはず
    no title

    851: 名無しのボーダー隊員さん
    >>847
    諏訪さんは違ったっけ?

    【★【ワートリ】アサルトライフルとショットガンの違いって何?】の続きを読む

    このページのトップヘ