ワールドトリガーまとめ

少年ジャンプ連載中のワールドトリガーと葦原大介先生を応援する記事をまとめています。

    ★姉妹サイト★
    僕のヒーローアカデミアまとめ
    http://heroacamatome.ldblog.jp/
    鬼滅の刃まとめ
    http://kimetu.blog.jp/
    ワンピースまとめ
    http://onepiece.weblog.to/
    呪術廻戦まとめ
    https://fujimototatsuki.blog.jp/

    個人総合ランク (ソロそうごう-)

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    27: 名無しのボーダー隊員さん
    ボーダー全体のレベル向上により
    万能手のポイント各6000から各8000ポイントに引き上げようとか話ししてた気がするし
    6000点台~マスタークラスの間に
    めっちゃ隊員ひしめいてるんだろうなー
    B級下位にも万能手いるの見るに
    no title

    30: 名無しのボーダー隊員さん
    カゲ減点されてなければ
    15000点くらいあって
    4位の鋼が勝ち越せないって話してたけど
    1位が45961点って
    太刀川まじ異常だな

    【★【ワートリ】太刀川まじ異常だな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    64: 名無しのボーダー隊員さん
    射撃動作見てからじゃシールドや回避が間に合わない弓場ちゃん相手に射程も負けててSEも無しに太刀川はどうやっていい勝負してたんだろうか
    剣術が凄いだけであの早撃ちをどうにか出来るイメージが湧かん
    no title

    70: 名無しのボーダー隊員さん
    >>64
    弧月で弾切ってるんじゃないの
    五右衛門みたいに

    【★【ワートリ】剣術が凄いだけであの早撃ちをどうにか出来るイメージが湧かん】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    654: 名無しのボーダー隊員さん
    太刀川さんと10本勝負して1本とってもユーマやヒュースなら結構な稼ぎになるだろうな
    no title

    660: 名無しのボーダー隊員さん
    >>654
    勝ったほうにpt移動するのが原則なんだから10-1でも太刀川が遊真やヒュースにpt吸われるのおかしくない?
    保持pt差により太刀川の獲得ptは雀の涙だけど太刀川ptプラスで後者ptマイナスになるでしょ

    【★【ワートリ】太刀川さんと10本勝負して1本とってもユーマやヒュースなら結構な稼ぎになるだろうな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    376: 名無しのボーダー隊員さん
    村上は影から逃げ回って相性の良いユーマと個人戦を繰り返しポイントを稼いだコソドロ野郎
    no title

    378: 名無しのボーダー隊員さん
    >>376
    ポイント低いやつと戦って勝ち越してもポイント全然増えないのでむしろ損なんですがそれは

    【★【ワートリ】低いことには変わりないから村上にポイント的なメリットはないな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    754: 名無しのボーダー隊員さん
    村上はあまりポイント気にしないのかな?
    影や遊真とやりあってたらどんどんポイント取られるだろうに

    まぁ村上の場合ポイントとかより自分と同程度の人間がいてくれる喜びの方がデカイかもな
    no title

    759: 名無しのボーダー隊員さん
    >>754
    ユーマがポイント気にする人間なら、
    チカをB級にする為にお前のポイント使わせてくれという話で
    提供しないと思うわ

    つーか、持ってるポイント数下がってBからCに下がるって事
    あるんだろうか?

    【★【ワートリ】村上はあまりポイント気にしないのかな?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    974: 名無しのボーダー隊員さん
    そもそもシューターガンナーは個人戦やってるのか?ていう。散々言われてるけど基本的に一人じゃ点を取れないから
    no title

    975: 名無しのボーダー隊員さん
    >>974
    ソロランク戦がスナイパーの合同訓練の代わりだからしてるはず
    シューターの中でも二宮のみBBFでアタッカーとも単独で渡り合えるほど、近中接戦に隙がないと書かれている

    【★【ワートリ】そもそもシューターガンナーは個人戦やってるのか?ていう】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    176: 名無しのボーダー隊員さん
    来馬っていつも汗かいてて強い印象がないんだが一応隊長だし強いんだろうな
    たぶんだが
    no title

    177: 名無しのボーダー隊員さん
    一応7000ポイントいってるからね

    【★【ワートリ】一応7000ポイントいってるからね】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    232: 名無しのボーダー隊員さん
    オールラウンダーの条件と一緒にマスターも引き上げるのか気になる
    wikiによると「基準を6000ポイントから8000ポイント(マスタークラス)に引き上げようという意見もある」から
    オールラウンダーだけ引き上げると、なった瞬間マスターだし
    両武器使いのうちマスターしかオールラウンダーと名乗れない
    名に箔が付くからそれで良いなら良いんだけど
    no title

    234: 名無しのボーダー隊員さん
    防衛任務や論功行賞によるポイント付与で、1人あたり平均ポイントは上がってると思われるからな
    現状は個人1位のポイントがインフレする形で、他の隊員ポイントのインフレは低く抑えられてるくさいが

    【★【ワートリ】ユーマ「他の奴らが苦労して貯めたポイント吸い取るのうめー」チューチュー】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    282: 名無しのボーダー隊員さん
    ルーはこなせんの手の中にある
    no title

    285: 名無しのボーダー隊員さん
    「ガロプラ侵攻の戦功でポイントをバラ撒きすぎたから1dayトーナメントは暫く休みにしよう」とか
    「今月は正隊員に昇格した人数が多いから任務報酬のポイントを増やそう」とか
    そんな感じでポイントのレートを調節してるのか

    【★【ワートリ】「以前よりポイントが稼ぎにくい、今の7000は以前の8000並の実力が必要」みたいな感想が隊員から出たらさすがに調整が入るだろうな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    225: 名無しのボーダー隊員さん
    隊員数が増えていけば全体のポイントが増えてくんだからマスタークラスになりやすくなっていくよな
    no title

    231: 名無しのボーダー隊員さん
    >>225
    どういう理屈?
    たとえポイントが増えてもポイントを分散する人数も増えるんだからマスターのなりやすさは変わらないと思うが

    【★【ワートリ】隊員数が増えていけば全体のポイントが増えてくんだからマスタークラスになりやすくなっていくよな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    267: 名無しのボーダー隊員さん
    そもそもボーダー入隊とか拉致やらもろもろで自分がいついなくなってもおかしくない上に両親も許してるという異常な環境
    その覚悟を持ってる人がポイント稼ぐのに談合とか格下狩りとかするんかねってのはある
    自分の身の丈にあったやれることやるしかないって感じじゃね
    no title

    268: 名無しのボーダー隊員さん
    それに加えて先の侵略等に対応すれば論功行賞でポイントが加算されるし
    遠征組も何かしらポイント貰えるだろうから強い人たちのポイントはどんどん増える
    それが下に回ってくるかはともかく実力がある人は黙ってても点数増えていく感じかと

    【★【ワートリ】それ以外の奴は必ずポイントが落ちる(太刀川は例外)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    252: 名無しのボーダー隊員さん
    太刀川は雑魚専か?というとまた違う話になるが
    雑魚狩りしてもポイントほとんど増えなくなるのだから
    同等かやや格上狙いしていかないと中々遠いマスタークラスでは?
    よほどの実力差がない限りメタられるだろうし
    no title

    253: 名無しのボーダー隊員さん
    太刀川のポイント
    点数気にしてない米屋の割合が多い説

    【★【ワートリ】影浦みたいにポイント没収されるケースもあるからインフレするとは言い切れない】の続きを読む

    このページのトップヘ