ワールドトリガーまとめ

少年ジャンプ連載中のワールドトリガーと葦原大介先生を応援する記事をまとめています。

    ★姉妹サイト★
    僕のヒーローアカデミアまとめ
    http://heroacamatome.ldblog.jp/
    鬼滅の刃まとめ
    http://kimetu.blog.jp/
    ワンピースまとめ
    http://onepiece.weblog.to/
    呪術廻戦まとめ
    https://fujimototatsuki.blog.jp/

    来馬 辰也(くるま たつや)

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    687: 名無しのボーダー隊員さん
    いつも思うのは那須さんは強い派が多いのにくるせんは弱い扱いなの?
    那須さんとくるせんは相打ちするぐらいの差しかないのに。

    まあ、自分は那須さんは過剰評価されてて言うほど強くない派だからくるせんはよわいで異論はないけど。
    no title

    689: 名無しのボーダー隊員さん
    >>687
    那須さんと比べりゃ弱い扱いじゃないの?

    そりゃ相打ちではあるけど東岸は那須対4だったわけだし
    千佳は撃てなくても撃てないって知られてなかったから大砲がいつ来るか
    わからんってプレッシャーはあっただろうし

    【★【ワートリ】那須さんと来馬さんなら強いのは?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    367: 名無しのボーダー隊員さん
    鈴鳴もかわいそうだけどな
    タマコマと当たって負ける
    カゲウラ隊と当たる
    またカゲウラ隊と当たる
    多分このあたりで新戦術
    またカゲウラ隊とさらにタマコマまでついてきて負ける

    いくら鋼君がいて菩薩がフルアタック解禁しようと相手が悪い
    no title

    368: 名無しのボーダー隊員さん
    何より太一が悪い(真)

    【★【ワートリ】鈴鳴もかわいそうだけどな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    600: 名無しのボーダー隊員さん
    あの無防備な来馬を落とせないってB級以上では修さんぐらいなのでは・・・
    ちっこい通常弾(アステロイド)6発。つーかこれが限界ってやばいよね

    名前は言わないけど違う某同じ雑誌に載ってた漫画が団体戦で風魔法ドドドドーン!!!勝負あり!
    自分を飛ばしてもらってスバババーン!勝負あり!

    こういうのみるとほんとワートリって面白いな
    渾身のアステロイドで倒せなかったから最高の一発スラスターの一撃加えようとしたけど強敵二人相手にしてる鋼の投げたスラスターで「うぐっ!」とか言って吹っ飛んでるのも面白い
    今までで部位破損のみでトリオン切れたのも修さんだけだし
    隊長
    no title

    603: 名無しのボーダー隊員さん
    >>600
    荒船も落ちてるぞ

    【★【ワートリ】仏隊長を絶対に助けに行く縛りプレイやめれば】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    46: 名無しのボーダー隊員さん
    来馬と村上が新フォーメーションで影浦隊や玉狛第二に優勢だったのがよく分からんな
    普段シールド1で銃1を防いで撃ち合ってるんだから来馬が銃2にしても北添とかシールド2にすればいいだけじゃんって思う
    あとは来馬を守る為に動きが制限された村上と万全な影浦がぶつかって影浦有利じゃんって
    no title

    50: 名無しのボーダー隊員さん
    >>46
    ゾエさん攻撃できなくてじり貧にしかならないのでは

    【★【ワートリ】来馬と村上が新フォーメーションで影浦隊や玉狛第二に優勢だったのがよく分からんな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    47: 名無しのボーダー隊員さん
    鈴鳴は停電で弱らせたカゲもあのまま取られてたら0点だったな
    凄く善戦してるのに報われないチームだな
    no title

    53: 名無しのボーダー隊員さん
    >>47
    鈴鳴頑張ったけど影浦も玉狛も強いんだ
    それらとガチでやりあったらなかなか厳しいよなあ

    【★【ワートリ】鈴鳴は停電で弱らせたカゲもあのまま取られてたら0点だったな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    129: 名無しのボーダー隊員さん
    今回の話に関しては玉狛と鈴鳴の新戦法プラススイッチョフ食らっても粘り続けた影浦の強さが一番光ってたと思うぞ
    ただユズルの話を聞いちゃって兄貴心がくすぐられたのかひたすららしくない行動をして持ち味が出せなかった気がする
    一連のらしくない行動って全部ユズルを遠征に行かす為でしょ?
    影浦めっちゃいいやつじゃん
    no title

    130: 名無しのボーダー隊員さん
    >>129
    そうだよな
    最近カゲのさりげないいい奴さが心地よい

    【★【ワートリ】今回の話に関しては玉狛と鈴鳴の新戦法プラススイッチョフ食らっても粘り続けた影浦の強さが一番光ってたと思うぞ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    603: 名無しのボーダー隊員さん
    鈴鳴の新陣形の短所というか穴は防御面だろうな
    今のところ上手くいってるけど犬飼が指摘したように誤射が起こるんじゃないかと思ってる
    他にはシールドが村上のレイガストのみと面の広さが狭い点もかね
    no title

    609: 名無しのボーダー隊員さん
    >>603
    村上はシールド2枚入れてる

    【★【ワートリ】鈴鳴の新陣形の短所というか穴は防御面だろうな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    529: 名無しのボーダー隊員さん
    ユズルは一撃で修を落とせなかったのは痛いかも。
    凸砂してるから下手したら修かコアデラに喰われかねん。東への警戒も下がってそうだし。

    修と言うか三雲隊からすると現状一番ウザいのがユズル、次が東なんで(チカの動きが制限されるから)、もし修が相打ちででもユズルを落とせれば大分仕事したことになるよな。
    理想はユズルを修が落とした直後に東隊にトドメ刺される展開か(無事逃げきれるとは思ってない)

    あと鈴鳴の新戦法、初見バイパーが鬼門な様な…
    no title

    535: 名無しのボーダー隊員さん
    >>529
    おとり先輩ノーガードなわけだからな

    ところで那須戦7228→今回7881は上がりすぎでは?確変入った?

    【★【ワートリ】今まで片手にシールド持って戦って7000ちょい有ったやつがいきなりフルアタしてきたらな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    330: 名無しのボーダー隊員さん
    正直来馬のこと強くないと軽く見ていたけどもうすぐマスタークラスとは大したもんだ
    太一も停電作戦使ってくるし影浦隊とはまた違った方向性で強くなってきて面白いな
    no title

    348: 名無しのボーダー隊員さん
    >>330
    修と連携して、かつ那須さんが撃墜を優先してたとはいえ
    那須さんと相討ち(修も死ぬ)になった男だからなあ

    【★【ワートリ】正直来馬のこと強くないと軽く見ていたけどもうすぐマスタークラスとは大したもんだ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    454: 名無しのボーダー隊員さん
    鈴鳴が上がって来てるって事は何か新戦術を用意してる筈よな
    小鹿先輩の囮っぷりに拍車がかかって必勝の戦法になってるとかかな
    no title

    458: 名無しのボーダー隊員さん
    >>454
    戦術はそのままにそもそもの実力や連携、精神的な成長や変化だけでもおかしくないと思うけどな
    実際前回のときの太刀川の総評もあるし

    【★【ワートリ】鈴鳴第一の新戦術は?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    656: 名無しのボーダー隊員さん
    鈴鳴第一が上積み戦力なしで強くなるって一体どうやったんだろ
    来馬か太一が覚醒したんだろうか?
    no title

    657: 名無しのボーダー隊員さん
    >>656
    村上が来馬と太一の面倒をみなくて済むようになって
    行動の範囲が広がったじゃないか?

    【★【ワートリ】鈴鳴第一ってどうやって強くなったの?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    145:2016/07/07(木) 23:09:46.84 ID:
    来馬先輩って今いくつ?
    誕生日2月18日だけど
    ラウンド3で19歳でBBFだと14巻終了時(2月19日ラウンド5前日が誕生日)でも19歳になってるんだけど
    19歳組なのか20歳組なのか分からないんだけど
    149:2016/07/07(木) 23:12:13.99 ID:
    >>145
    19歳組と20歳組の決定的な差はチャーハン食ってるか食ってないか
    来馬さんは食ってるから20歳組という暴論
    【★【ワートリ】来馬先輩は因果を操る。】の続きを読む

    このページのトップヘ