ワールドトリガーまとめ

少年ジャンプ連載中のワールドトリガーと葦原大介先生を応援する記事をまとめています。

    ★姉妹サイト★
    僕のヒーローアカデミアまとめ
    http://heroacamatome.ldblog.jp/
    鬼滅の刃まとめ
    http://kimetu.blog.jp/
    ワンピースまとめ
    http://onepiece.weblog.to/
    呪術廻戦まとめ
    https://fujimototatsuki.blog.jp/

    記憶消去

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    395: 名無しのボーダー隊員さん
    考えてみれば、ピンポイントで記憶を確認して狙い打ち出来るなら、ヒュースからそれでアフトの情報を素抜いた上で消去してボーダーのために戦う戦闘人形に出来るだろうし、やってないなら出来ないって事かな
    no title

    396: 名無しのボーダー隊員さん
    記憶封印も大概尾ひれついてそうだな
    昔の映画で見るようなフラッシュとかで短期記憶を忘れさせるとかみたいなのを想像したな
    或いは催眠術みたいに特定のワードを深く考えないようにさせるとか
    もし黒トリが関わるならその限りではないが

    【★【ワートリ】記憶封印も大概尾ひれついてそうだな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    755: 名無しのボーダー隊員さん
    機密話しちゃいけないっていうのは普通の軍とか辞めるときとそう変わらないだろうし
    よっぽどヤバイ辞め方した人以外は基本記憶いじらないんじゃない?
    ただ子供ばっかりだから普通より口封じが難しいのかもしれないけども
    no title

    757: 名無しのボーダー隊員さん
    >>755
    そりゃ普通の軍は宇宙人とかと接点ないからな

    【★【ワートリ】太一はランク戦や防衛任務は普通にやってる感じなのに消される予定】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    732: 名無しのボーダー隊員さん
    たとえA級隊員たちでも、最終学歴を卒業すると
    あっさりボーダーを退職してどこかの企業に就職しそうな感じね
    ボーダーに残っても管理職などへ進むから
    ランク戦のシステムがある限り、A級隊員でも常に補充可能なんだろう
    no title

    743: 名無しのボーダー隊員さん
    >>732
    ふと思ったけどボーダーやめるときに記憶封印されるとかだと人生詰むな
    面接時に「学生時代何をしてましたか?」「あれ…何してたんだっけ…」ってなるじゃん

    【★【ワートリ】たとえA級隊員たちでも、最終学歴を卒業すると】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    767: 名無しのボーダー隊員さん
    既に有人の遠征に何度も行ってることとかは親にも言えないような機密扱いなのかな?
    no title

    768: 名無しのボーダー隊員さん
    親の記憶を以下略

    【★【ワートリ】既に有人の遠征に何度も行ってることとかは親にも言えないような機密扱いなのかな?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    533: 名無しのボーダー隊員さん
    3バカは事情聴取されただろうけど仲間と遊びでふざけて軽い気持ちで入りましたとか言ってそう
    普通同級生フクロにしようと思って入りましたとか言わないだろ
    修たちの事は言わなかったと思う
    no title

    534: 名無しのボーダー隊員さん
    ボーダーに記憶操作されるのは保護されるか否か。
    修は迅に助けられた後保護されずに帰らされただけかと。

    【★【ワートリ】ボーダーの記憶消去は一般人がネイバーに捕まった時に、ボーダーの情報を漏らさないためでもあるんじゃない?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    403: 名無しのボーダー隊員さん
    オッサムはドカポン強そう
    no title

    405: 名無しのボーダー隊員さん
    修がボーダー辞める時は確実に記憶処理されるだろうなあ

    【★【ワートリ】修がボーダー辞める時は確実に記憶処理されるだろうなあ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    635: 名無しのボーダー隊員さん
    オッサムが迅さんの黒トリに適合したけど強力すぎて振り回される…みたいな展開になったら熱いな
    でもみんなオッサムが弱くても知恵を振り絞って立ち回る姿が好きだからあまりオーバーパワーを身につけてほしくないだろうな
    no title

    641: 名無しのボーダー隊員さん
    >>635
    オッサムにはちゃんとクソザコのまましっかり強くなってほしいんだよね

    【★【ワートリ】太一は確実に記憶処理されるそうな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    529: 名無しのボーダー隊員さん
    記憶操作とかいうの猫にしては珍しく勢いで作ったっぽい設定だよな
    大真面目にフォーカスする気もないとは思うけど
    no title

    534: 名無しのボーダー隊員さん
    >>529
    あの設定ぶっちゃけ無くてもよかったよね

    【★【ワートリ】記憶操作とかいうの猫にしては珍しく勢いで作ったっぽい設定だよな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    770: 名無しのボーダー隊員さん
    記憶消された奴がなんのエピソード披露するんだよ
    no title

    774: 名無しのボーダー隊員さん
    >>770
    家族や友達まで連座で消される訳じゃあるまいし、自分になんで記憶が無いのかくらい分からん筈ないやろ
    「自分ボーダー隊員やってたんですけど、そのせいで記憶が無いんですよね。消されちゃって(笑)」辺りから話していけば掴みバッチリやろ

    【★【ワートリ】茜はそもそも記憶封印されてなくね】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    439: 名無しのボーダー隊員さん
    太一とか記憶処理される運命ですからね
    no title

    440: 名無しのボーダー隊員さん
    そんなポンポン都合よく記憶処理出来るんかね
    ボーダーに居た事は家族や友人が知ってるのに、そんな中で全部記憶処理とか齟齬が発生して問題になるんでは
    しかも忘れるとするなら長い空白の時間出来るし

    【★【ワートリ】太一とか記憶処理される運命ですからね】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    382: 名無しのボーダー隊員さん
    あれってボーダー在籍期間分の記憶ごっそり消されるんかな?
    それだとめっちゃ怖くね?
    no title

    384: 名無しのボーダー隊員さん
    >>382
    ボーダーのセキュリティだけを考えるなら、単純にトリガーの知識や防衛システムだけでなく
    日々のエピソード記憶も消しておいた方がいいとは思う

    【★【ワートリ】記憶を閲覧して選別消去できるなら最初の三バカも足踏まれたことは忘れない】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    110: 名無しのボーダー隊員さん
    記憶消去があるからバカやっても無かったことにできるというね
    A級とかだと1~2回やらかしても揉み消してもらえるのかな
    no title

    129: 名無しのボーダー隊員さん
    >>110
    C級がトリオン体で強盗したら被害者の記憶を消して盗まれた事自体を忘れさせるのか?
    不祥事を揉み消す為とは言えボーダー極悪だな

    【★【ワートリ】記憶消去があるからバカやっても無かったことにできるというね】の続きを読む

    このページのトップヘ