ワールドトリガーまとめ

少年ジャンプ連載中のワールドトリガーと葦原大介先生を応援する記事をまとめています。

    ★姉妹サイト★
    僕のヒーローアカデミアまとめ
    http://heroacamatome.ldblog.jp/
    鬼滅の刃まとめ
    http://kimetu.blog.jp/
    ワンピースまとめ
    http://onepiece.weblog.to/
    呪術廻戦まとめ
    https://fujimototatsuki.blog.jp/

    トリオン兵

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    527: 名無しのボーダー隊員さん
    レイガストって対人戦だとクソ強そうだけどトリ兵相手だと火力不足できつそう
    no title

    528: 名無しのボーダー隊員さん
    レイガストもオプションのスラスター使えば攻撃力A判定になるんじゃないかな

    【★【ワートリ】レイガストって対人戦だとクソ強そうだけどトリ兵相手だと火力不足できつそう】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    52: 名無しのボーダー隊員さん
    ラービットの硬さって腕や頭、背中以外はそこまででもないし
    腕さえ避ければ太刀川でなくても旋空で斬れるイメージ
    旋空はエスクードさえスパスパ斬れる事が分かったし
    no title

    54: 名無しのボーダー隊員さん
    >>52
    マジ?ならレイガストでわざわざ耐久戦してた村上は何やってたんだ
    旋空でさっさと倒せよ

    【★【ワートリ】ラービットさんは風間隊でも三人がかりで時間かけてじっくりしなきゃいけないレベルの相手なのに】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    421: 名無しのボーダー隊員さん
    そういやトリオン兵って一部を除いて基本どこの国も同じ奴使ってるけど武器商人専門の国とかもあるんかな。
    モールモッドやバムスターみたいに規格化されてるわけだしトリオン兵の設計・開発専門の国とかありそう
    no title

    425: 名無しのボーダー隊員さん
    >>421
    地球に近づける星が限定的なのかもな

    【★【ワートリ】そういやトリオン兵って一部を除いて基本どこの国も同じ奴使ってるけど武器商人専門の国とかもあるんかな。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    55: 名無しのボーダー隊員さん
    テュガテールの能力は恐竜のコスプレと言う風潮
    no title

    56: 名無しのボーダー隊員さん
    天羽の黒トリとテュガテールをフュージョンすれば恐竜になりそう

    【★【ワートリ】テュガテールの能力は恐竜のコスプレと言う風潮】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    503: 名無しのボーダー隊員さん
    ラービットは異常に装甲堅いから相性負けする隊員が多すぎる
    シールド前提0装甲のランク戦に偏り過ぎな気もする
    no title

    508: 名無しのボーダー隊員さん
    ラービットの硬いとこってエスクードよりちょい硬いっぽいからなあ
    一部例外を除いてGU,SH,SN,スコピATはまず勝ち目が無い…

    【★【ワートリ】ラービットは異常に装甲堅いから相性負けする隊員が多すぎる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    735: 名無しのボーダー隊員さん
    第一次大規模侵攻の次に民間人が大量に亡くなったのがイレギュラー門だからな
    第二次は民間人死人出なくて良かったわ 重傷者がどのレベルか気になるところだけど
    no title

    737: 名無しのボーダー隊員さん
    >>735
    第一次大規模侵攻
    ・犠牲者1200人以上
    ・行方不明者400人以上

    イレギュラーゲート騒動
    ・18名が死亡
    ・重軽傷者は100名以上

    第二次大規模侵攻
    ・重症22名
    ・軽傷68名

    【★【ワートリ】ゲートはあくまで玄界との境界を越えるだけのものであって近界国家間の移動には使えないのかもしれない】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    293: 名無しのボーダー隊員さん
    でもニコキラって装備するだけでトリオンすげー食いそうだよ
    no title

    296: 名無しのボーダー隊員さん
    オルガノンの能力使えるラービットを並べればどこでも落とせそう

    【★【ワートリ】オルガノンの能力使えるラービットを並べればどこでも落とせそう】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    903: 名無しのボーダー隊員さん
    A級でも手を焼くラービット イルガーさん
    no title

    904: 名無しのボーダー隊員さん
    まずイルガーは手が届かん

    【★【ワートリ】A級でも手を焼くラービット イルガーさん】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    925: 名無しのボーダー隊員さん
    B級だと生駒旋空なら落とせるのでは?
    イルガーの硬さがどんなもんか知らんけど
    コウが防戦一方だったラービットを余裕で斬るあたり
    太刀川の旋空と他のやつでは威力が段違いなのかね
    no title

    950: 名無しのボーダー隊員さん
    >>925
    生駒旋空だと射程50~60mくらいか
    射程100mくらい欲しいかも

    【★【ワートリ】B級だと生駒旋空なら落とせるのでは?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    968: 名無しのボーダー隊員さん
    通常の防衛任務中の隊員シーンでも大体トリオン兵蹴散らしてるけど
    そんなにホイホイ投入できるってことは
    トリオン兵自体はコスパいいのかもしれない
    もしくは材料が攫ってきた人間とかいう闇
    no title

    969: 名無しのボーダー隊員さん
    >>968
    斥候や戦力確認のための雑兵はともかく純粋な戦闘型やイルガーみたいな爆撃型はコスト高いだろ

    【★【ワートリ】トリオン兵自体はコスパいいのかもしれない】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    501: 名無しのボーダー隊員さん
    近界にとって玄界は基本的に人材を調達するとこだから、イルガー寄越す必要性なかったんかな
    作中ではラッド作戦も含んでたから特例って感じ
    no title

    503: 名無しのボーダー隊員さん
    イルガーってあんまり使い道なさそうだもんね
    皆殺しにするような戦争する目的がないし

    【★【ワートリ】イルガーってあんまり使い道なさそうだもんね】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    481: 名無しのボーダー隊員さん
    ゲートを本部周囲に誘導してる以上、防衛任務にあたる隊員には本部屋上の敵にも迅速に対応できるようにグラボパを装備させるべき
    並びに、グラボパの事前訓練をさせるべき

    多数の死傷者を出したイルガーの前例を踏まえ、防衛任務にあたる際にはイルガーを墜落前に瞬殺できるように
    忍田、太刀川、生駒、烏丸、小南のいずれかを必ず出勤させるべき
    当然ながらグラボパを装備させた上でである
    no title

    482: 名無しのボーダー隊員さん
    太刀川さんは常に本部に居座ってそう

    【★【ワートリ】ゲートを本部周囲に誘導してる以上、防衛任務にあたる隊員には本部屋上の敵にも迅速に対応できるようにグラボパを装備させるべき】の続きを読む

    このページのトップヘ