★【ワートリ】弓場ちゃんがパウンド(ケーキ)使いなネタ、本編で出てくるといいなぁ 2025年01月09日 カテゴリ:銃手(ガンナー)・射手(シューター)用トリガーバイパー 735: 名無しのボーダー隊員さん 弓場ちゃんがパウンド(ケーキ)使いなネタ、本編で出てくるといいなぁ 743: 名無しのボーダー隊員さん 弓場ちゃんがヒュース相手にバイパー使わなかったのは何故だろう 【★【ワートリ】弓場ちゃんがパウンド(ケーキ)使いなネタ、本編で出てくるといいなぁ】の続きを読む
★【ワートリ】そういやバイパー×2の合成弾ってやっぱ意味ないのかね 2024年11月15日 カテゴリ:銃手(ガンナー)・射手(シューター)用トリガーバイパー 810: 名無しのボーダー隊員さん オラ!!!鋭角に曲がった後追尾するバイパウンド食らえ!!! 811: 名無しのボーダー隊員さん そういやバイパー×2の合成弾ってやっぱ意味ないのかね できないことはないしやれば多少威力は上がるけどそれならアステロイド×バイパーやメテオラ×バイパーの方が良いのか 【★【ワートリ】そういやバイパー×2の合成弾ってやっぱ意味ないのかね】の続きを読む
★【ワートリ】ガンナーでもバイパーってリアルタイムで引ける? 2024年06月30日 カテゴリ:銃手(ガンナー)・射手(シューター)用トリガーバイパー 653: 名無しボーダー隊員さん ガンナーでもバイパーってリアルタイムで引ける? 659: 名無しボーダー隊員さん >>653 引けるけど 出水那須並みに自由自在に引ける隊員は未出 銃トリガーは銃口の都合で 自由度が下がるのもネック 9巻三輪はエグい軌道のバイパーをミラ穴にぶち込んでた 1回曲がるだけ程度の軌道なら訓練次第で 曲がる位置とその角度を自由に決めれると思われる 【★【ワートリ】ガンナーでもバイパーってリアルタイムで引ける?】の続きを読む
★【ワートリ】バイパーって使えれば中々強いシュータートリガーになるという認識でいいのかな? 2024年01月23日 カテゴリ:銃手(ガンナー)・射手(シューター)用トリガーバイパー 566: 名無しのボーダー隊員さん バイパーって使えれば中々強いシュータートリガーになるという認識でいいのかな? 上級者向けだからそれがあんまり使用者がいない理由 572: 名無しのボーダー隊員さん >>566 具体的にどう言うプロセス踏んでるかは謎だが、あんだけシューターが居る中でリアルタイム弾道引きが出水と那須しかいない時点で相当使いこなすのが難しいのは間違いない。 上記2人の様な才能が無ければハウンド使った方が確実だし。 【★【ワートリ】バイパーって使えれば中々強いシュータートリガーになるという認識でいいのかな?】の続きを読む
★【ワートリ】バイパー使いにも始点と終点を決めて間を埋めるようにラインを引くタイプと 2024年01月13日 カテゴリ:銃手(ガンナー)・射手(シューター)用トリガーバイパー 595: 名無しのボーダー隊員さん バイパー使いにも始点と終点を決めて間を埋めるようにラインを引くタイプと 始まりから線を引いて伸ばしていくようにライン引くタイプがいたりするんだろうか 626: 名無しのボーダー隊員さん >>595 「引く」という言葉にイメージ引っ張られすぎだと思う 【★【ワートリ】バイパー使いにも始点と終点を決めて間を埋めるようにラインを引くタイプと】の続きを読む
★【ワートリ】ここの人たちからしたらバイパーっとてどんな風に操るイメージなんだろう? 2022年03月22日 カテゴリ:銃手(ガンナー)・射手(シューター)用トリガーバイパー 340: 名無しのボーダー隊員さん ここの人たちからしたらバイパーっとてどんな風に操るイメージなんだろう? 自分は「○mにいったら右に曲がる」とか頭のイメージを埋め込んで発射してそのとおりになる感じ これならあまり使い手がいないのもわかる。凡人が使ったら、壁にぶつかったり、相手の動きをはずして変なところで曲がることもありえる シューターはやることが多いのに戦いで相手のところに当てられる出水と那須さんがすごいことになるけど 341: 名無しのボーダー隊員さん 実際凄いんだろ バイパーは扱いが難しくて使い手があまりいないと言われてんだし 【★【ワートリ】ここの人たちからしたらバイパーっとてどんな風に操るイメージなんだろう?】の続きを読む
★【ワートリ】バイパーにワイヤーくっつけて縛り上げたりできんかな 2021年08月25日 カテゴリ:銃手(ガンナー)・射手(シューター)用トリガーバイパー 240: 名無しのボーダー隊員さん バイパーにワイヤーくっつけて縛り上げたりできんかな 245: 名無しのボーダー隊員さん >>240 ワイヤー握って韋駄天すれば良いじゃない 【★【ワートリ】バイパーにワイヤーくっつけて縛り上げたりできんかな】の続きを読む
★【ワートリ】「撃つ時に脳内でパターンの候補を絞っておく」っていう意味だと思うんだけど 2021年03月10日 カテゴリ:銃手(ガンナー)・射手(シューター)用トリガーバイパー 192: 名無しのボーダー隊員さん ちょっと気になったんだが バイパーとかハウンドを銃トリガーで使用する場合 撃つ前から軌道や追尾び強弱設定を入れた状態で撃つのかな アステロイドは弾速とか威力変えられんし 206: 名無しのボーダー隊員さん >>192 シューターは毎回撃つ度に威力、弾速、射程を自由に設定できるが、 銃型トリガーを扱うガンナーでは予め設定した2種類の弾しか撃てない。 【★【ワートリ】「撃つ時に脳内でパターンの候補を絞っておく」っていう意味だと思うんだけど】の続きを読む
★【ワートリ】弓場ちゃんがヒュース相手にバイパー使わなかったのは何故だろう 2019年12月23日 カテゴリ:銃手(ガンナー)・射手(シューター)用トリガーバイパー 743: 名無しのボーダー隊員さん 弓場ちゃんがヒュース相手にバイパー使わなかったのは何故だろう 744: 名無しのボーダー隊員さん 使わなかったのは何故か、という疑問に至ったのは何故だろう いや、混ぜっ返してるとか煽ってるわけではなく、少なくとも自分は、 弓場にどこかの場面でバイパーを使うべき状況があったのに不自然に使っていない というとこに気づかなかったのでどこについて言ってるのか分からない… 【★【ワートリ】弓場ちゃんがヒュース相手にバイパー使わなかったのは何故だろう】の続きを読む
★【ワートリ】修って工夫する頭はあるけど技術力が高い訳じゃないから…… 2019年11月07日 カテゴリ:銃手(ガンナー)・射手(シューター)用トリガーバイパー 539: 名無しのボーダー隊員さん バイパーって速度は変えられるのかな 541: 名無しのボーダー隊員さん R3で真の悪が遅い→トマホークかもって推測してるから速度変えられないと思う 同様に鳥籠とか駆使しないとって感じらしいし威力も変えられないと 【★【ワートリ】修って工夫する頭はあるけど技術力が高い訳じゃないから……】の続きを読む
★【ワートリ】その場その場で弾道引けるのって出水と那須さんくらいらしいからね 2019年09月24日 カテゴリ:銃手(ガンナー)・射手(シューター)用トリガーバイパー 227: 名無しのボーダー隊員さん ガロプラの那須さんのバイパー曲線だけどR3の時からバイパーアップデート入ったのかな?単純に那須さんが上手くなったとか? あとR3で悪が那須さんのこと舐め腐ってるのにガロプラでの戦功聞いてすげーって感心してるの好き 229: 名無しのボーダー隊員さん てか那須さんじゃ不足かもって考えなかったのかな? 当初内部侵入は考えてなかったにせよ嵐山鳥丸ぐらいで追っかけさせれば良かったのに 中にいて動けるの那須熊しかいなかったのか 【★【ワートリ】その場その場で弾道引けるのって出水と那須さんくらいらしいからね】の続きを読む
★【ワートリ】銃のバイパーはシューターのバイパーと違うのかな? 2019年07月18日 カテゴリ:銃手(ガンナー)・射手(シューター)用トリガーバイパー 529: 名無しのボーダー隊員さん 銃のバイパーはシューターのバイパーと違うのかな? 銃のバイパー使いはかなり少ないんだよなぁ…… 549: 名無しのボーダー隊員さん >>529 鳥丸や三輪が使ってた 基本的にあらかじめセットしておいた複数パターンから選んで使う感じみたいね 【★【ワートリ】銃のバイパーはシューターのバイパーと違うのかな?】の続きを読む