ワールドトリガーまとめ

少年ジャンプ連載中のワールドトリガーと葦原大介先生を応援する記事をまとめています。

    ★姉妹サイト★
    僕のヒーローアカデミアまとめ
    http://heroacamatome.ldblog.jp/
    鬼滅の刃まとめ
    http://kimetu.blog.jp/
    ワンピースまとめ
    http://onepiece.weblog.to/
    呪術廻戦まとめ
    https://fujimototatsuki.blog.jp/

    玉狛第二考察

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    511: 名無しのボーダー隊員さん
    トリガーが云々というか持久力はあるけど足自体は早くない運動神経も良くないで中近接対応力低いからこその砂でしょ
    トリオン量で強引に射手鳥でぶん回せてるから錯覚するけど
    no title

    516: 名無しのボーダー隊員さん
    >>511
    ぶっちゃけ持久力なし足も遅い運動神経なしのオッサムですらシューター出来るんで
    トリモンの千佳なら補って余りあると思うよ

    【★【ワートリ】トリガーが云々というか持久力はあるけど足自体は早くない運動神経も良くないで中近接対応力低いからこその砂でしょ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    420: 名無しのボーダー隊員さん
    グラスホッパー陣なんでかまくら型なのか
    ハウンドを避けるように配置されてたな
    ユーマは弾トリガーが相殺されること理解してるんだな
    no title

    427: 名無しのボーダー隊員さん
    緑川にグラスホッパーに弾が当たると消えちゃうから気をつけて言われたか
    ヒュースとの訓練でグラスホッパー殺法してたら
    バイパーくらって仕様をしったか

    【★【ワートリ】グラスホッパー陣なんでかまくら型なのか】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    367: 名無しのボーダー隊員さん
    A級1位の隊にいい勝負出来そう言われてんだからB級1位くらいぶっとばせ
    no title

    376: 名無しのボーダー隊員さん
    >>367
    B級一位も普通にA級一位といい勝負出来そうなんだよなあ

    【★【ワートリ】A級1位の隊にいい勝負出来そう言われてんだからB級1位くらいぶっとばせ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    297: 名無しのボーダー隊員さん
    千佳が普通の弾撃てるとワイヤー陣に付き合うしかないんだよ
    千佳の射程はマップ全土でマップ全てを焼き出すことが可能なんだ
    撃てる千佳とワイヤー陣がのセットがヤバイのは強制的にワイヤー陣に入らないといけなくなる点もある
    no title

    299: 名無しのボーダー隊員さん
    >>297
    つきあう必要がない派が多いことも考えような。
    自分がそう思うのは勝手だが、その論に否定派も多いんだぞ。

    【★【ワートリ】千佳が普通の弾撃てるとワイヤー陣に付き合うしかないんだよ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    152: 名無しのボーダー隊員さん
    考えたんだけどワイヤー陣ってずるい程強くないか 
    何がずるいって修がずっと隠れていられるのがずるい
    普通エースをサポートするのって戦略として良いんだけど逆に点を取られるリスクにもなるんだよ
    犬飼と辻とか三浦と若村とかさ
    でも修にはそれがない 東さんと似たずるさを感じる
    no title

    153: 名無しのボーダー隊員さん
    戦術家にとってズルイは褒め言葉

    【★【ワートリ】考えたんだけどワイヤー陣ってずるい程強くないか 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    152: 名無しのボーダー隊員さん
    今回特例で1シーズン8ラウンド制だけどさ。
    本来の15ラウンド制で、なおかつチカが今くらい撃てたら、ヒュース抜きでも2位狙えたのかね。

    個人的には2位は7割位で狙える。1位は5%くらいで狙える。って思ってるんだけど。
    条件は「7R開始のタイミングで覚悟完了、その後15Rまで3人でランク戦」って感じで。
    no title

    154: 名無しのボーダー隊員さん
    >>152
    上位陣も玉狛対策を練るから2位はかなり厳しいと思ってる
    3人なら千佳の成長とチーム戦術の向上込みで上位安定がよいとこかなぁと
    あと本来のラウンド数は今のところ不明かと

    【★【ワートリ】本来の15ラウンド制で、なおかつチカが今くらい撃てたら、ヒュース抜きでも2位狙えたのかね。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    655: 名無しのボーダー隊員さん
    チカの兄が修の家庭教師になったのも偶然
    迅が修に出会ったのも偶然
    ユーマが修に出会ったのも偶然
    修視点で考えすぎると主人公みんな運命力が強いことを忘れがち
    no title

    656: 名無しのボーダー隊員さん
    今のところ修の偶然は迅とユーマとの邂逅だけだな
    あとは幼なじみがトリオン怪物だったこと
    ヒュース含む他の人との因縁はその3人が引き寄せてきたものだし

    【★【ワートリ】修視点で考えすぎると主人公みんな運命力が強いことを忘れがち】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    259: 名無しのボーダー隊員さん
    ろくろうが三雲の代わりに玉狛に入ってもそこまで強くはなかったって言ってたが、ヒュース入ってからの玉狛はメンツ的にもA相当だよな
    no title

    260: 名無しのボーダー隊員さん
    今の面子なら次のB級ランク戦は玉狛がダントツ1位だろうね

    【★【ワートリ】ろくろうが三雲の代わりに玉狛に入ってもそこまで強くはなかったって言ってたが、ヒュース入ってからの玉狛はメンツ的にもA相当だよな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    254: 名無しのボーダー隊員さん
    香取の銃でワイヤー切ってるシーンめちゃくちゃ非効率だなと思ってた
    足止まるし武器も塞がるから隙だらけだし時間かかるしで
    no title

    259: 名無しのボーダー隊員さん
    >>254
    あそこは旋空持ちが修ごと真っ二つにするべきシーン

    【★【ワートリ】香取の銃でワイヤー切ってるシーンめちゃくちゃ非効率だなと思ってた】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    167: 名無しのボーダー隊員さん
    物怖じせず妥協点を探る事に定評のある修
    近界の常識やルートに詳しいユーマとヒュース
    何かあった場合の後始末や威嚇に使えるチカ
    近界行きの適正自体は高いチームなんだよな
    no title

    168: 名無しのボーダー隊員さん
    修が交渉の立場に立つことはまずないと思うぞ
    ましてや忍田さんや他のA級達を差し置いて

    【★【ワートリ】修は貴重な眼鏡要員】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    523: 名無しのボーダー隊員さん
    玉駒のワイヤー+鉛弾って大規模侵攻とか遠征に行く時にはあんまり役に立たなさそうとふと思った
    no title

    538: 名無しのボーダー隊員さん
    >>523
    遠征艇守ったり隠したりするときに使える

    【★【ワートリ】玉駒のワイヤー+鉛弾って大規模侵攻とか遠征に行く時にはあんまり役に立たなさそうとふと思った】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    474: 名無しのボーダー隊員さん
    今のランク戦みたいに乱戦が起きている時にチカが自身を固定シールドに閉じ込めて
    それをユーマがグラスホッパーで射出して乱戦の真ん中に放り込む。

    チカは着弾前にシールドの外にメテオラを出してそのまま乱戦中心地に落下して皆を葬るって
    やれば手っ取り早く壊滅させられる気がしないでもない
    no title

    475: 名無しのボーダー隊員さん
    チカ放り込まなくてもチカガード&遊真ホッパーからの空爆でいいんでは

    【★【ワートリ】ローリングツインチカビスしようぜ】の続きを読む

    このページのトップヘ